多賀高校 日々の様子を掲載中

多賀高校の行事や日常生活の様子を掲載しております。ぜひご覧ください。

【中学生のみなさんへ】令和5年度茨城県立多賀高等学校入学志願者数等

令和5年度第2次募集入学者選抜におけるに志願者数等を掲載しました。

詳細はこちらをご覧ください。

【中学生のみなさんへ】令和5年度入学者選抜における特色選抜の実施について〔更新〕を掲載しました 2022/11/17

令和5年度入学者選抜における特色選抜の実施について を再掲載しました。

詳細はこちらをご覧ください。

【中学生のみなさんへ】令和5年度入学者選抜における特色選抜の実施概要を掲載しました 2022/09/26

令和5年度入学者選抜における特色選抜実施概要を掲載しました。

詳細はこちらをご覧ください。

【中学生のみなさんへ】2023スクールガイドを掲載しました 2022/07/19

2023スクールガイドを掲載しました。こちらのページからご覧ください。

スクールガイドでは、多賀高生の日々の様子、進路の実績、部活動の実績、在校生や卒業生のメッセージなど、多賀高校の魅力たっぷりの内容です。ぜひご覧ください。

第5回定期考査  2023/2/7

2月7日(火)~10日(金)

第5回定期考査が行われています。

最後の定期考査です。みんな真剣に取り組んでいました。テスト勉強頑張りましょう!

女子バレーボール部 ボランティア活動 2023/2/7

1月29日(日)に行われた「勝田全国マラソン」に本校女子バレー部の生徒がボランティアで参加しました。

参加選手に干し芋を渡す係だったそうです。

地域の行事にボランティアとして参加することで、学校では学べない貴重な経験が出来ました。

ボランティア活動は、これからも機会を見つけて続けていきたい活動ですね。

 

県北地区高校合同書道展 2023/2/7

1月27日(金)~31日(火)に、第55回県北地区高校合同書道展が開催されました。

本校書道部の作品と顧問の先生の作品も出展されていました。

生徒の作品を見ることが出来る貴重な機会となりました。

吹奏楽部 NEW YEAR CONCERT 2023/2/7

1月28日(土)吹奏楽部の「NEW YEAR CONCERT」が多賀市民会館で開催されました。

3部構成で行われ、とても素敵なコンサートでした。おそろいのうさ耳もかわいかったです。

 

校長通信1月号を更新しました。  2023/1/31

校長通信1月号を更新しました。ぜひご覧ください。

→ 学校案内「校長より」にあります。(リンクよりページに行けます)

授業風景紹介  2023/1/31

【授業風景~家庭科調理実習~】

1年生の家庭科の時間に調理実習が行われていました。

今回は、リンゴの皮むきと飾り切り、そのリンゴを使ってのアップルパイ、防災食の実習としてポリ袋調理でご飯を炊いていました。

普段、包丁を使っていない生徒も多く、見ていて危なっかしかったり、上手に包丁を扱って、きれいに飾り切りをしている人もいました。

普段から、生活の中で実際にやっていることが大切ですね。実習は、普段の生活の様子がはっきりわかるので、面白いです。

1・2学年で模擬試験が行われました。  2023/1/31

1月18日(水)1・2学年で、模擬試験が行われました。1日テストの日です。

長時間のテストを受ける練習でもありますが、普段のテストと比べると時間が長いので、大変ですね。

内容も、全国模試の問題はなかなか手強そうです。みんな、頑張って受けていました。

2学年 志望理由書指導  2023/1/31

1月12日(木)2学年で、志望理由書の指導が行われました。

3年生に向けて、志望理由書を書くための準備として、資料の請求、自己理解・行きたい学校の特徴などを調べるなど、ワークシートを使って進めていく説明を、オンラインでつないで教室で聞きました。

これから、自分でワークシートを進めていって、志望理由書を書く準備をしていきます。

共通テスト自己採点の様子  2023/1/31

1月16日(月)共通テストの自己採点が行われていました。

受験した3年生は、説明を聞いた後、各自で自己採点の結果を記入していました。

今後の出願に大きく左右するものですから、みんな真剣に取り組んでいました。

これから3年生は、この結果を見ながら、出願先を検討していきます。

今が一番大変な時だと思いますが、頑張って乗り切ってください。春はもう少しです。

 

共通テスト前日事前指導の様子  2023/1/31

1月13日(金)共通テスト前日の事前指導が、受験する3年生に対して行われました。

今年、共通テストを受験するのは92名と、多くの3年生が頑張っています。

全力を出しきってほしいと思います。検討を祈っています。

 

授業風景紹介  2023/1/31

【授業風景~家庭科~】

12月のある日、家庭科で手縫いの実技テストが行われていました。

制限時間内に課題を終わらせるべく、みんな頑張っていました。

書道部 書道展のお知らせ  2022/12/28

【書道部】

第55回県北高校合同書道展 が開催されます。

令和5年 1月27日(金)~ 1月31日(火)

9:00 ~ 17:00 (最終日は13:00まで)

多賀市民プラザ 1Fギャラリー

ぜひ、ご覧ください。

LHRにて   2023/1/27

1月26日(木)LHRの時間に、2年生の2クラスが外でパンポンをしていました。

先日の雪が敷地の隅のほうに残っていて、一部凍ったままでしたが、空は青空で、日差しも暖かかったです。でも、風は冷たい中、半そでで過ごしている生徒もいました。元気ですね。

順番待ちの人たちも、仲良さそうにそれぞれ過ごしていました。

みんなで、和気あいあいと楽しんでいる姿が、いい感じでした。

 

自転車点検が行われました  2023/1/20

1月19日(木)、放課後に自転車点検が行われました。

多賀高校は、駅から自転車で登校してくる生徒が多いので、クラスの半分以上は自転車通学なのではないでしょうか。クラスごとに、ライトはつくか、ブレーキはきくか、ステッカーは張ってあるか等、担任、副担任の先生のチェックを受けていました。この日は1・2年生の実施でしたが、校舎の周りをぐるーっと使って、自転車があふれていました。

登下校で利用する自転車です。きちんと整備して、事故の無いように気を付けなくてはいけませんね。

 

 

中央委員会が行われました  2023/1/18

1月17日(火)放課後、中央委員会が開催されました。

各クラスの委員長、各部活の部長、委員会の委員長が出席して、行事報告や、意見・要望などを発表します。

生徒会が中心となって進めていき、発表者もきちんと発表出来ていて、素晴らしいと思いました。

 

漢字コンクール   2022/1/17

1月16日(月)は1・2年生対象の「漢字コンクール」が行われました。

冬休み中にしっかりと勉強してきていた人は、満点を狙っているかもしれません。

みんな、真剣に取り組んでいました。

賞品も出るので、結果が楽しみですね。

2023年もスタートしました。  2023/1/12

令和5年度の授業は1月10日(火)からスタートしました。

冬季休業明け集会は、放送で行われました。

その後、1年生と2年生でテストが行われ、午後からは普通授業が行われました。

1月11日(水)は、月に一度の登校指導の日です。

PTA評議員の保護者の方にもご協力いただき、通学路や正門、裏門、昇降口などで先生方や保護者の方が立って、「おはようございます。」と生徒とあいさつを交わしていました。

朝は寒いですが、生徒の皆さんは、きちんと登校時刻を守って登校しています。挨拶もきちんとしてくれて、気持ちが良いですね。

多賀高プレ共通テスト  2023/1/6

1月5日(木)、6日(金)の2日間、3年生の希望者を対象に、「多賀高プレ共通テスト」が実施されました。

共通テスト本番と同じ時間割で、本番仕様の問題にチャレンジする2日間です。

共通テストまであと少し、緊張感をもって取り組んでいました。

1月14日(土)15日(日)が大学入学共通テスト本番です。最後の追い込み、頑張ってくださいね。

冬季休業中課外  2023/1/6

12月26日(月)~28日(水)は1・2年生で冬季課外が行われていました。

希望者が受ける課外ですが、それぞれ、自分の進路希望実現のためにコツコツと頑張っていました。

高校生国際協力実体験プログラム  2022/12/28

12月3日(土)にJICAつくばで行われた「高校生国際協力実体験プログラム2022」に、1年生4名が参加しました。

このプログラムは、発展途上国の置かれている現状や、日本の国際協力について理解を深めることを目的に行われています。

今回はSDGsワークショップや、青年海外協力隊として現在ラオスに派遣されている方とのオンライン交流をしました。

プログラムを通して、国際協力について理解を深めるとともに、他校の生徒たちと交流して刺激を受けたようです。 

校長通信12月号を更新しました。 2022/12/26

校長通信12月号を更新しました。ぜひご覧ください。

→ 学校案内「校長より」にあります。(リンクからページに行けます。)

社会人インタビュー発表会 2022/12/22

12月5日(月)第1学年で社会人インタビューを受けての、まとめの発表会が行われました。それぞれのテーマごとに社会人インタビューが行われ、その後、発表用にみんなで協力してまとめてきたものです。

体育館が工事中のため、会議室から発表生徒が発表し、オンラインでつないで、生徒達は教室で発表を聞く形で行われました。発表する生徒たちは、緊張しながら順番を待ち、頑張って発表していました。みんなの前で発表するという経験は今後にもつながる、とてもよい経験になります。

教室の生徒達もIPADを使い、資料を見ながら、代表生徒の発表を聞いていました。ワークシートにまとめながら、それぞれのテーマごとの発表を真剣に聞いている姿が素晴らしいと思いました。

第2学年小論文ガイダンス 2022/12/22

12月8日(木)第2学年で小論文ガイダンスが行われました。

講師の先生とオンラインでつないで、教室でガイダンスを聞きました。

来年は3年生ということで、これから小論文や志望理由書などで、文章をまとめる力が必要になってくる生徒も多くいます。

きちんと自分の意見をまとめられるよう、しっかりと取り組んでほしいです。

修学旅行の前にガイダンスを受けて、帰ってきてから小論文の模試を行います。しっかりと3年生に向けて準備を始めている2年生です。

家庭科授業風景  2022/12/22

家庭科授業風景

12月の家庭科の授業では、調理実習を行っていました。今回はプリンの実習です。

卵と砂糖と牛乳のみで作る基本のプリンです。

誰でも作れる湯煎法という、お湯の中で加熱する方法で作りました。これならおうちに蒸し器がなくても、フライパンやなべで作れます。生徒たちも簡単にプリンが作れることに驚いていました。カラメルソースも作りました。

普段あまり調理をしていない人たちは、簡単な調理でもなかなかスムーズにできなくて、大変そうでした。やっぱり普段から、おうちで台所に立つのは大切ですね。

令和4年度 交通講話  2022/12/20

12月8日(木)令和4年度交通講話が第1学年を対象に行われました。

今年の交通講話は、体育館が工事中のため、オンライン形式で各教室をつないで行われました。

講師に一般財団法人日本自動車連盟茨木支部(JAF)の 鈴木 孝児 様をお願いし、

「JAFデータから見た自転車安全講習会」としてお話していただきました。

通学路の危険な箇所などのお話もあり、実際に自分の事として、考えられた時間になったと思います。

本校の生徒は、自転車で通学している生徒が多いので、今日のお話をしっかり覚えておいて、今後の参考にしてほしいと思います。

「税に関する高校生の作文」表彰 2022/12/20

11月25日(金)「税に関する高校生の作文」入賞者に、表彰式が行われました。

日立税務署長さんが来校してくださり、直接表彰状を渡していただきました。

入賞者は以下の通りです。

「茨城県租税教育推進協議会会長 賞」 風間 葵さん(1年 駒王中)

 「日立税務署長 賞」        伊東 彩恵さん(1年 秋山中)

 「日立税務署長 賞」        黒羽 七海さん(1年 多賀中)

 

修学旅行4日目 2022/12/26

修学旅行4日目は、神戸の街並みを見ながら移動し、神戸ハーバーランド内を見学・散策しました。神戸のお土産やスイーツを楽しんでいる人もいました。

新神戸駅から新幹線、品川でバスに乗り換えて、学校まで帰ってきました。

4日間、楽しく、充実した修学旅行でした。生徒の皆さんも思い出深い修学旅行になったのではないかと思います。

 

第1学年進路講演会 2022/12/20

11月17日(木)茨城県の大学進学率アッププロジェクトに伴う、生徒向け講演会が第1学年を対象に行われました。どの生徒も、講師の先生の話を真剣に聞いていました。これからの進路実現に向けて、参考になるお話が聞けたと思います。自分の進路について、よく考え、進路希望を実現するために、頑張っていきましょう。

県北地区高等学校写真部合同写真展 2022/12/06

県北地区高等学校写真部 合同写真展が開催されます。

日時:令和4年12月16日(金)~12月20日(火)

場所:多賀市民プラザ1Fギャラリー

お時間にご都合のつく方は、ぜひ、ご覧ください。

来年の2023全国高等学校総合文化祭に出展される作品も展示されます。

修学旅行3日目 2022/12/12

修学旅行3日目は、ユニバーサルスタジオジャパンで過ごしました。

アトラクションや、買い物など、1日たっぷりと楽しめたようでした。

 

第2学年修学旅行2日目 2022/12/11

修学旅行2日目はクラス別の研修でした。

金閣寺や北野天満宮に行ったクラス、道頓堀でお好み焼きを食べたクラス、清水寺周辺を散策したクラス等様々でした。夜はホテルでバイキング形式の夕ご飯でした。

皆さんとても良い表情で、修学旅行を満喫しているようです。

第2学年修学旅行1日目  2022/12/10

12月10日(土)~2学年の修学旅行が行われています。

予定していた全員が参加出来ています。日ごろから感染症予防に気を付けて過ごしていた、生徒の皆さんの行動の結果ですね。

朝、まだ暗いうちの出発でしたが、時間を守って行動できていました。

本日は、新幹線で京都へ行き、バスで奈良へ、興福寺・東大寺大仏殿・春日大社を見学しました。途中、鹿と触れ合う時間もあり、とても楽しかった様でした。

京都へ戻ってきて、ホテルに泊まります。明日は、クラス別に分かれての見学になります。

第4回定期考査 2022/12/09

11月21日(月)~25日(金)

第4回定期考査がおこなわれました。 

今年度の定期テストは、このテストを入れて2回です。

計画的にテスト勉強をして、頑張っている人が多いと思います。結果が楽しみですね。

第2学年PTA研修会  2022/12/09

 

11月21日(月)、第2学年の学年PTA企画、「ハーバリウム製作体験講座」が開催されました。

「一般財団法人クレア ハーバリウム認定講師」 Kaori(かおり) 様 の指導の下、それぞれが思い思いの作品を作っていました。皆さん仲良く、楽しそうに参加されていました。出来上がった作品は、それぞれの個性が出ていて、素敵なものでした。

関東高等学校駅伝競走大会 2022/12/9 結果

 

【陸上競技部】

第31回関東高等学校駅伝競走大会 結果報告

 11月19日(土)ひたちなか市総合運動公園陸上競技場を発着点として、関東高等学校駅伝競走大会が行われました。結果は以下の通りです。

【総合】

 女子 1時間21分29秒 第37位(48チーム中)

【区間】

 1区  6㎞    星川月菜 (2年 中郷中) 区間第37位  区間タイム 22′07″

 2区  4.0975㎞  會田こころ(2年 華川中) 区間第40位  区間タイム 15′58″

 3区  3㎞    山中郁美 (1年 十王中) 区間第43位  区間タイム 12′07″

 4区  3㎞    山内 優 (2年 助川中) 区間第39位  区間タイム 12′08″

 5区  5㎞    小松未奈 (2年 華川中) 区間第35位  区間タイム 19′09″

校長通信を更新しました【11月号】 2022/12/1
社会人インタビュー  2022/11/30

11月7日(月)第1学年で社会人インタビューが開催されました。

多様な職業における社会人による講話を聞き、自ら興味を持った職業や分野における理解を
深め、進路選択の参考にするために総合的な探究の時間を利用して計画されたものです。

多賀高校を卒業された先輩方のほか、地域内外で働く社会人の方々来校していただき、お話をいただきました。

【ご協力いただいた方】

近畿日本ツーリスト関東水戸支店・日立メディカルセンター看護専門学校・株式会社CTIアウラ・茨城新聞社日立支社長
兼常陸太田支局長・ギター工房D’s Design・和洋菓子いちかわ・高萩市消防本部・日立市役所総務部防災対策課主事・日立市かみね動物園・トヨタカローラ新茨城株式会社・ホテルレイクビュー水戸予約課・株式会社フロムイースト・インターナショナル(うどんれすとらん へんこつ)・(株)ボディー&カンパニー

生徒たちは、自分の興味関心のある講座を選んで、2つの講座のお話を聞きました。どの教室も、真剣にメモを取りながらお話を聞いている姿が見られました。職業観の育成や、これからの進路選択の参考にしていきましょう。

ご協力いただいた講師の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

模擬試験が行われました。 2022/11/30

11月4日(金)1学年と2学年で模擬試験が行われました。

定期テストとは違い、テスト時間が80分や100分など、長時間のテストです。

集中力を保つのが大変ですが、結果が返ってくるので、後悔しないように頑張ってほしいです。

さわやかマナーアップキャンペーン 2022/11/30

11月1日、さわやかマナーアップキャンペーンが行われました。

PTAの評議員さんや生徒会役員も参加して、駅前や昇降口などで、登校する生徒に、挨拶をしていました。

元気よく挨拶すると、お互いに気持ちがいいですね。

 

授業風景【家庭科】  2022/11/30

授業風景【家庭基礎】

9月のある日、家庭科の授業で、夏休みの課題「ホームプロジェクト」の発表をしていました。

家族や家庭の中にある課題を見つけて、課題を解決するために実践活動をし、それをレポートにまとめてくる宿題です。

家事分担を家族で取り組んだり、共働きの両親のために自分で料理を作ったり、掃除をしたり、様々な取り組みが見られました。みんなの前で発表するのも、緊張していましたが、しっかりと発表出来ている人が多かったです。

茨城県高等学校総合文化祭 2022/11/16

美術展覧会(絵画・書道)が開催中です!

令和4年度 茨城県高等学校総合文化祭 (美術部・書道部が出展)

11月16日(水)~20日(日)

9:00 ~ 17:00

ザ・ヒロサワシティ会館

本校書道部 髙島 結愛(2年多賀中)さんの作品が全国総文祭に出展されることが決まりました。

ぜひご覧になってください。

写真展は終わってしまいましたが、

写真部 長谷川 愛唯(2年平沢中)さんの作品も全国総文祭に出展されます。

本校から、来年の全国大会である、第47回全国高等学校総合文化祭(2023かごしま総文)に、2名の出場が決定です。

また、写真部 後藤 諒平(3年平沢中)さんの作品は、第29回関東地区高等学校写真展山梨大会への出展が決まりました。(令和5年2月9日(木)~14日(火)/山梨県立図書館)

 

陸上競技部関東大会壮行会 2022/11/15

11月10日(木)陸上競技部壮行会

陸上競技部女子が関東高校駅伝への出場権を獲得しました。関東大会は、11月18日(土)に茨城県のひたちなか運動公園陸上競技場を発着点として行われます。大会に向けて、壮行会が開催されました。

この日は、防災訓練の後に実施したため、校庭に全校生徒が集合しているということで、久しぶりに全校生徒の前で選手紹介等ができる壮行会になりました。(感染防止のため、体育館などに全校生徒が集合するのはしばらく行っていません)

外での壮行会は初めてでしたが、みんなの前で選手紹介や代表あいさつが行え、みんなに選手を見てもらうことができて、とても良かったと思います。選手の皆さんも、応援してもらっているという実感も感じられたのではないでしょうか。選手を代表して、星川さんが挨拶をしてくれました。

関東大会、頑張ってきてください。

多賀高校 陸上競技部 女子 駅伝選手

     星川月菜(2年中郷中) 會田こころ(2年華川中) 山中郁美(1年十王中)

     山内 優(2年助川中) 小松未奈(2年華川中)

防災訓練を行いました  2022/11/15

11月10日(木)防災訓練が行われました。

今回は、地震とそれに伴う火災における避難訓練として実施しました。

生徒たちは、放送での指示に従って、机の下にもぐり、その後、クラスごとに避難経路を使ってグランドに避難しました。みんな真剣に参加し、スムーズに避難できていました。

いざという時のために、訓練にこそ真剣に参加することが大切です。全員、きちんと参加できていました。

 

 

薬物乱用防止教室  2022/11/15

10月27日(木)令和4年度薬物乱用防止教室が2年生の各教室で行われました。

本来なら体育館で全員で聞きたいところですが、現在体育館の工事中のため、各教室で行いました。

日立中央ライオンズクラブ様より、6名の講師の方にご来校いただき、お話をしていただきました。

どの教室でも、動画や講師の方のお話を真剣に聞いていました。以下に生徒の感想を紹介します。

〇小学校、中学校と薬物乱用防止教室を体験してきましたが、高校ではさらに深い講義をしてくださったので、すごくためになりました。薬物は、大麻や覚せい剤だけだと思っていましたが、医薬品を説明された以外で使うのも薬物乱用になるのだと初めて知りました。さらにたばこの話で、世界ではたばこのパッケージに見たくないような肺の写真などを使うことにも驚きました。私は周りの人に誘われても「断る勇気」を忘れずに持とうと思いました。また、薬物だけの話だけではなく、脳についての話もしてくれたので良かったです。自分に対してマイナスのイメージをもたないようにして、自分の人生を楽しみたいなと思いました。(TKさん)
〇薬物乱用防止教室を受けて、薬物の恐ろしさを改めて知ることができました。病院で処方される薬でも、方法や目的に反して使用してしまったら乱用になってしまうこと、違法薬物には様々な呼び方があり、チョコやハッパと呼ばれていることもあるということなどは、自分の知らない間に薬物と関わってしまう可能性があると思いました。薬物乱用のきっかけはたばこが多いということを知り、20歳になってもたばこは吸いたくないと思いました。また、誘われたときにきっぱりと断れるように自分の意思を持ち、自分の未来を自分で守れるようにしたいです。色々な経験を積んで、前向きな心を持っている講師の方はとても素敵だったので、私もつらいことも前向きに考え、目標を持って沢山の事を頑張っていきたいと思いました。(SRさん)

 

第1学年進路講演会・文理選択ガイダンス  2022/11/10

10月27日(木)第1学年を対象に、進路講演会・文理選択ガイダンスが行われました。

希望する保護者の方も多く参加され、会場を分けて実施しました。

進路講演会では、ライセンスアカデミーの 平川 健 氏に講師をお願いして、学習の進め方など、とてもためになるお話をしていただきました。生徒もメモを取りながら、熱心にお話を聞いていました。

保護者の方も別室で同じお話を聞いていました。

次に、教室に戻り、2年生に向けての文理選択についてのガイダンスが行われました。

今年の1年生から新カリキュラムになっているので、先輩たちとは同じではありません。

自分の進路希望に合わせて、しっかりと文理選択をするために、今日聞いた話と資料をよく見て、おうちの人とも相談して、決めてくださいね。

 

修学旅行業者説明会 2022/11/10

10月26日(水)第2学年保護者を対象にした、修学旅行業者説明会が開催されました。

今年の2年生は、当初沖縄への修学旅行を予定していましたが、コロナウイルス感染症の状況などを考慮し、保護者の意見を参考にし、学校内で協議を重ねた結果、関西方面へ行き先を変更して実施することになりました。

無事に修学旅行が実施できるように、業者の方からの説明を聞き、気になる点については質問なども出ていました。

生徒もこれから修学旅行に向けて準備を進めていきます。

 

 

体育祭 クラス旗 2022/10/28

体育祭で製作した、各クラスのクラス旗を紹介します。

1-6 2-6 3-6

1-5 2-5 3-5

1-4 2-4 3-4

1-3 2-3 3-3

1ー2 2-2 3-2

1-1 2-1 3-1

茨城県高校駅伝大会結果報告 2022/10/28

【陸上競技部】 県高校駅伝大会 結果報告

 【県高校駅伝上位8校

 男子 第1位 水城      女子 第1位 茨城キリスト

    第2位 東洋大牛久      第2位 水城

    第3位 鹿島学園       第3位 鹿島学園

    第4位 水戸葵陵       第4位 多賀

    第5位 水戸工        第5位 水戸二

    第6位 土浦日大       第6位 明秀学園

    第7位 多賀         第7位 水戸三

    第8位 日立一        第8位 並木中等

 

多賀高校 男子 2時間16分00秒 第7位(26チーム中)

 1区   10㎞ 清川海都  (3年 多賀中) 区間第10位  区間タイム 32′36″

 2区    3㎞ 山口東輝  (2年 多賀中)) 区間第8位  区間タイム  9′26″

 3区 8.1075㎞ 舟生充希  (2年 松岡中) 区間第5位  区間タイム 25′24″

 4区 8.0875㎞ 小室真生  (3年 泉丘中) 区間第7位  区間タイム 25′53″

 5区    3㎞ 高橋 漣  (1年 多賀中)) 区間第7位  区間タイム  9′35″

 6区    5㎞ 木村凜太朗 (3年 大久保中) 区間第11位  区間タイム 16′45″

 7区    5㎞ 阿部海里  (2年 松岡中)  区間第11位  区間タイム 16′21″

 

多賀高校 女子 1時間21分35秒 第4位(21チーム中)

   1区    6㎞ 星川月菜 (2年 中郷中)区間第4位  区間タイム 21′57″ 中郷中

 2区  4.0975㎞ 會田こころ(2年 華川中)区間第7位  区間タイム 16′14″ 華川中

 3区    3㎞ 山中郁美 (1年 十王中)区間第5位  区間タイム 11′55″ 十王中

 4区    3㎞ 山内 優 (2年 助川中)区間第8位  区間タイム 12′14″ 助川中

 5区    5㎞ 小松未奈 (2年 華川中)区間第4位  区間タイム 19′15″ 華川中

 

 以上の結果により、女子が関東高校駅伝への出場権を獲得しました

関東大会は11月18日(土)に茨城県のひたちなか運動公園陸上競技場を発着点として行われます。

令和4年度バドミントン新人大会県北地区予選 2022/10/28

令和4年度バドミントン新人大会県北地区予選

(10月22日久慈サンピア日立、24日さくらアリーナ、22日久慈サンピア日立)

年内最後の大会である新人戦の地区予選が行われました。全種目入賞とはいきませんでしたが、7種目入賞、そして女子についてはダブルスと学校対抗の2冠を達成、1年生男女シングルスを除く男女各3種目で県大会出場(3種目共は男子2年連続、女子4年連続)を果たすことができました。11月に行われる県大会ではベスト16を目標に今後の練習にも励んでいきます。引き続き、ご支援ご声援よろしくお願いします。

10月22日(土)ダブルス

男子 安嶋泰輝(2年 関本中)・星大和(2年 大久保中) 第3位

女子 野口珠友梨(2年 豊浦中)・髙野彩花(2年 豊浦中)第1位

   栗原心咲(1年 十王中)・増渕葵(1年 豊浦中)  第3位

   蛭田さき(2年 十王中)・佐々木陽向(2年 久慈中)第4位

10月24日(月)シングルス

男子 安嶋泰輝(2年 関本中) 第2位

女子 栗原心咲(1年 十王中) 第2位

蛭田さき(2年 十王中) 第3位

髙野彩花(2年 豊浦中) 第4位

10月22日(土)・24日(月)1年シングルス

男子 樫村洸樹(十王中) 第3位

  

10月25日(火)学校対抗

男子 第2位

安嶋泰輝(2年 関本中)・星大和(2年 大久保中)・佐々木勇人(2年 多賀中)・大友海和(2年 関本中)・嶋津晴也(2年 久慈中)・森山潤弥(2年 泉丘中)・武藤康太(1年 東海南中)・水庭竜将(1年 十王中)

女子 第1位

蛭田さき(2年 十王中)・佐々木陽向(2年 久慈中)・野口珠友梨(2年 豊浦中)・髙野彩花(2年 豊浦中)・栗原心咲(1年 十王中)・増渕葵(1年 豊浦中)・菅野優萌(1年 日高中)・鈴木妙奈(1年 河原子中)

 

 

 

関東新人大会結果報告【陸上競技部】2022/10/28

関東新人大会結果報告  【陸上競技部】

10月22日(土)・23日(日)の2日間、神奈川県の相模原ギオンスタジアムで関東陸上競技新人大会が行われました。結果は以下の通りです。

 舟生充希(2年松岡中)   男子5000m決勝 15′15″07 第10/27位

                  (自己ベスト記録)

星川月菜(2年中郷中)  女子3000m決勝 10′34″05 第20/27位

                  (自己ベスト記録)

今橋拓睦(2年中郷中)  男子三段跳決勝 12m88 第20/27位

体育祭② 2022/10/28

10月21日(金)の体育祭、学年ごとの種目の写真です。クラスで団結して頑張っている姿が見られました。

 

校長通信10月号を更新しました 2022/10/27
体育祭が開催されました① 2022/10/27

10月21日(金)3年に1度の体育祭が開催されました。お天気にも恵まれ、生徒たちも楽しんで参加できていたようでした。準備をしてくれた、生徒会・実行委員会・係りの先生方のおかげです。当日は様々な協議が行われ、学年ごとの種目や、縦割りのクラス連合チームでの戦いもありました。ここでは、クラス連合での種目、「演舞」「縦割り対抗リレー」「引っ張り棒」「部活動対抗リレー」「開会式」「閉会式」の写真を載せています。

 

2学年模擬試験に向けて・・・ 2022/10/19

10月17日(月)第2学年では、11月の模擬試験に向けて、事前準備学習が行われていました。

自分の目標とする学校の設定や、模擬試験までの学習の進め方、目標の設定の仕方など、オンラインで、教室をつなぎ、全体で同じ説明を聞きながら進めていました。

事前学習の動画の見方なども説明されていたので、うまく活用して、力にしていけるといいですね。

今日、しっかりと目標設定をして、次の模擬試験に向けて、コツコツと準備をして、試験に臨んでほしいものです。頑張ってください!

社会人インタビュー事前準備 2022/10/19

  

  

10月17日(月)総合的な探究の時間

第1学年では、社会人インタビューに向けての事前指導が行われていました。

自分の受ける講座ごとに集まり、係り分担や、職業についての探究活動を協力して行っていました。11月7日(月)のインタビュー当日に向けて、準備を進めていきます。

陸上競技部関東大会出場 2022/10/11

9月23日(金)~25日(日)の3日間、笠松運動公園にて茨城県新人大会が行われました。本校からは、以下の生徒が入賞することができました。

今橋拓睦(2年 中郷中) 男子三段跳  第2位

舟生充希(2年 松岡中) 男子5000m  第4位

星川月菜(2年 中郷中) 女子3000m  第5位  

           以上3名関東大会出場

星川月菜(2年 中郷中) 女子1500m  第6位

滑川恭祐(2年 駒王中) 男子5000mW 第6位

浦山愛美(1年 秋山中) 女子ハンマー投 第5位

つきましては、今橋・舟生・星川の3名が10月23日(土)~24日(日)の2日間、

神奈川県で行われる関東大会への出場権を獲得しました。

10月7日(金)生徒会主催の壮行会が放送にて行われました。

陸上競技部を代表して、今橋君が挨拶をしてくれました。

関東大会に出場する3名は、力を出し切って、頑張ってきてください!

 

校長通信を更新しました【9月号②】2022/10/11

校長通信9月号を更新しました。ぜひご覧ください。

→ 学校案内「校長より」にあります。(リンクからページに行けます。)

後期が始まりました。  2022/10/5

10月3日(月)に後期の始業式が行われ、後期の授業がスタートしました。

そして、10月4日(火)~7日(金)は第3回定期考査です。

新学期早々テストですが、みなさんしっかり準備して臨んでいると思うので、大丈夫でしょう。

後期が良いスタートを切れるように、テストも、テスト勉強も、しっかり頑張ってください。

2学年大学見学会  2022/10/5

9月5日(月)第2学年で、大学見学会(職場見学)が行われました。

希望別に、大学・専門学校・企業等7コースに分かれての見学会でした。

見学のコースは、以下の通りです。

①日本工業大学・帝京平成大学(池袋キャンパス)
②淑徳大学(東京キャンパス)・立正大学
③獨協大学・神田外語大学
④武蔵大学・専修大学(生田キャンパス)
⑤常磐大学/常磐短期大学・茨城キリスト教大学
⑥中央学院大学・各専門学校(文化デザイナー学院/リリー子ども&スポーツ/中川学園調理技術/水戸日建工科)
⑦住友電気工業株式会社(昼食)・茨城県庁・茨城県警察本部

 コロナ過の中で、オープンキャンパスなどもなかなか参加しずらい状況がここ数年続いていて、大学見学も久しぶりの実施となりました。自分ではなかなか行けないような学校や職場に実際に行くことで、施設を自分の目で見て見学し、直接話を聞いたりすることが出来て、とても貴重な経験になったことと思います。これから進路決定をしていく中で、参考にしていきたいです。

第2学年インターンシップ報告 2022/10/5

夏季休業中に、第2学年でインターンシップが行われ、希望する生徒が参加しました。

インターンシップにご協力いただいた企業は以下の通りです。

イガラシ綜業(株)様  (株)カドワキ 様  佐々木興業(株) 様

(株)ショウエイ 様  ティ・エス・ネットワーク(株) 様  (株)ティ・エム・ピー 様

参加した生徒は、貴重な経験ができ、進路についても現実的に考えるようになったようです。お忙しい中ご協力いただいた企業の皆様には、大変感謝しております。ありがとうございました。

生徒の感想を紹介します。

〇言葉使いを総務の仕事をしてみて学んで、先生と話す時や友達と話す時には使い分けて、気を付けて話していこうと思いました。また、今まで以上に勉強を頑張ろうと思いました。インターンシップを通して、会社の方々のすごさに気づき、自分も頑張ろうと思いました。やはり、会社と高校では全然違うと改めて思いました。会社は責任をもって自分の仕事をこなさなければいけないため、とても大変だと分かりました。総務の仕事や工事事務の仕事はとても大変だけど、終わった時の達成感があるなと私は感じました。大変で難しかったけれどとても楽しかったです。(WAさん)

〇仕事をする人の大変さや、高校との違い、部によっての仕事内容など、今まできちんと分かっていたつもりでも分かっていない部分が大きく、調べればいいと思っていた(実習前の)自分から体験しないと分からないと思う(実習後の)自分に変わった。会社は学校とは全く違い、1番違うし気を付けなければならないと感じたのは、学校よりも会社は自分がやっていることの責任を強く追わなければならない、ミスは許されないということだった。今回はたくさんの大事なことを楽しく学べて良かったけど、決して甘く考えちゃいけないということをしっかり認識することができた。(KRさん)

〇1つの物を作るのには、1部分の人だけではなく、いろんな分野を担当している人がいるから物も作られているし、世界が成り立っていることが分かった。そして、両親がどれだけ一生懸命に仕事を頑張っているのか分かったから、少しでも感謝の気持ちを忘れないようにしたい。
 世の中がいかに過酷で大変かが分かった。身体や脳も疲れたりして大変だったが、貴重な体験で新しい世界も知れ、今後社会に出たらこの経験を活かしていきたい。(SSさん)

 

 

前期終了  2022/9/30

9月28日(水)前期終業式が放送にて行われました。今日で前期が終了です。

ホームルームでは、前期の通知表が配られました。通知表をもらっている写真は、1年生の様子です。高校生になって、初めての通知表です。ドキドキしながらもらっているようでしたが、結構気軽に人に見せていたのを見て、ちょっと驚きました。自分の成績を人に見せていいのか?と思うのは大人の感覚なのでしょうか。個人情報だと思うんですけれど・・・・

オープンな人も結構いるということですね。もちろん、自分の中だけで受け止めている人もいましたよ。9月29日・30日は、学期末休業ということで、学校はお休みです。

10月3日から、後期の授業が始まります。

 

部活動見学・体験(校内の様子) 2022/09/26

9月17日(土)18日(日)に,中学生対象の部活動見学・体験が開催され,校内でも部活動へ参加する多くの中学生が見られました。

中学と比べても広い敷地での練習,高校レベルの練習,先輩との体格差に驚いている様子も見られました。

グラウンドでは,サッカー部,陸上競技部が練習を行っていました。本校のグラウンドは野球用とサッカー用の2つあります。テニスコートも5面あり,コートを広く使って先輩とボールを打ち合う様子が見られました。プールも50mと,中学の倍の長さです。大会では50mプールが使用されますので,本番を想定した練習ができます。

校舎内では,吹奏楽部や茶道部の体験が行われました。吹奏楽部では,校歌をはじめ多くの楽曲が披露されていました。吹奏楽部以外の体験で来ていた中学生も,演奏を耳にすることが出来たのではないでしょうか。

夏に行われた学校説明会から参加してくれた中学生も多かったようですが,実際に先輩と練習することで,高校の様子をより実感できたのではないでしょうか。

来年の4月にまた一緒に活動できることを楽しみにしています。

 

部活動見学・体験  2022/9/21

9月17日(土)、18日(日)に、中学生対象の学校説明会【部活動見学・体験】が開催されました。

各部活動に、2日間で100名を超える中学生が参加してくれました。

高校の部活動を体験してみて、多賀高校に興味を持ってくれると嬉しいです。

写真は、さくらアリーナで行われた、卓球部とバドミントン部の様子です。

現在多賀高校では、体育館の工事が行われていて、体育館が使用できません。各部活動ごとに近隣の体育館をお借りしながらの活動になっています。体育館の工事は、春までには終わる予定なので、来年入学してくる新入生は、新しい体育館で入学式が行えますね。

授業風景  2022/9/21

現在、多賀高校では、先生方の研修期間となっており、先生方同士で授業の見学に行っています。

生徒は、授業中に、他の先生もやってくるのでちょっと緊張してしまうかもしれませんね。

1年生の英語の授業では、ALTの先生が電子黒板を使って、授業を行っていました。

2年生の生物の授業では、プリントをデータで配布して、タブレット上で書き込みながら授業が行われていました。自分で工夫して書き込んでいる生徒の内容は、色分けしたり、以前に習った内容を書き込んでいたりと素晴らしかったです。タブレットでの授業も慣れた感じで、スムーズに進めていました。

 

校長通信を更新しました【9月号】  2022/9/15

校長通信9月号を更新しました。ぜひご覧ください。

→ 学校案内「校長より」にあります。(リンクからページに行けます。)

共通テスト出願ガイダンスを実施しました 2020/09/02

3学年の大学進学希望者を対象に、共通テスト出願に向けたガイダンスを実施しました。例年に比べて、受験希望者が多く、ZOOMを使って映像を同時配信して行いました。期日を守ることや、受験科目に注意することなど、ガイダンスの内容を真剣に聞く様子が見られました。夏休みも終わり、3学年は入試に向けて進めています。

夏休みが終わり通常授業のスタートです  2022/9/1

9月1日(木)今日からまた学校生活が始まります。

夏季休業明け集会のあと、課題テストが行われました。

課題テストは英数国の3教科です。夏休み中の取り組みの成果が問われます。

その後、通常授業を行って、9月の生活がスタートしました。

ソフトテニス部(女子) 大会結果 2022/8/30

 女子ソフトテニス部 県北地区選手権大会 優勝

8月10日(水)に県北地区高等学校ソフトテニス選手権大会が日立市営折笠スポーツ広場テニスコートで行われました。

片野来々夢(2年・中郷中出身)・大内悠生(2年・泉丘中出身)ペアが優勝しました!

同ペアは前回大会の全国大会県北地区予選は初戦敗退でしたので、大躍進の結果となりました。

9月10日(土)に行われる、Ibaraki High School Summer Cupに出場します。

新チームとなり初めての県大会です。他地区の選手権大会上位者とどれくらいの試合ができるのか楽しみです。

 左が片野選手・右が大内選手

校長通信を更新しました 2022/8/30

校長通信8月号を更新しました。ぜひご覧ください。

→ 学校案内「校長より」にあります。(リンクからページに行けます。)

日立市役所インターンシップ  2022/8/30

夏季休業中の7月26日(火)・27日(水)の2日間、日立市役所インターンシップが開催され、本校の生徒も参加してきました。それぞれに受け入れてくれる課に分かれて、就労体験をし、先輩職員の話を聞いたり、最後に発表なども行ったようです。参加した生徒からの話を聞くと、公務員の仕事に魅力を感じ、公務員試験に合格するために今から頑張りたい、という感想をより強く持ったようでした。とても貴重な経験になったようです。

 

陸上競技部 関東大会結果  2022/8/29

関東陸上競技選手権大会 結果報告

8月19日(金)~21日(日)までの3日間、関東陸上競技選手権大会が山梨県のJITリサイクルインクスタジアムで行われました。結果は以下の通りです。

男子1500m    清川海都 (3年多賀中)  4′06″05 予選1組9着
男子5000mW   杉森希世政(3年大久保中) 26′00″56 決勝第19位 (自己ベスト記録)
女子5000mW   明日初音 (3年大久保中) 33′17″07 決勝第26位
男子3000mSC  小室真生 (3年泉丘中) 10′01″01 予選2組8着
女子3000mSC  吉田愛理 (3年磯原中) 12′11″78 決勝第11位 (自己ベスト記録)
女子5000m    星川月菜 (2年中郷中) 19′08″02 決勝第14位 (自己ベスト記録)
女子5000m    小松未奈 (2年華川中) 20′09″95 決勝第18位
女子4×100mR   1走 山内 優(2年助川中) 2走 赤須丹衣奈(3年大久保中)
                                 3走 熊谷優花(3年中郷中) 4走 江本美海 (3年磯原中)
                                52″53 予選6組6着
女子4×400mR   1走 山内 優(2年助川中) 2走 赤須丹衣奈(3大久保中)
          3走 熊谷優花(3年中郷中) 4走 戸井田陽奈(3中郷中)
         4′13″06 予選5組7着

大会はかなり暑い中での試合となりました。そのような環境の中でも、レースへの積極性を忘れず、3名の選手が自己ベスト記録を更新することができました。
応援ありがとうございました。

中学生向け学校説明会を行いました  2022/8/24

8月23日(火曜日)・24日(水曜日)の2日間、中学生対象の令和4年度学校説明会が行われました。

感染症対策として、受付は外で行い、校舎内は生徒の案内で、各クラスに分かれました。

リモートによる校長あいさつの後、学校紹介の動画を見ながら、説明を聞いてもらいました。

生徒会が作成した学校紹介や、部活動ごとに作成した部活動紹介、授業風景の動画なども交えながらの説明でした。

多賀高校の魅力が伝わっていたら、うれしいです。

教室での説明の後は、生徒の引率で、校舎の外を案内しました。

進路ホール、体育館、テニスコート、50mプール、グランド、武道場等々、在校生が説明しながらまわりました。

暑い中、多賀高校に来てくれてありがとうございました。来年皆さんに会えることを楽しみにしています。

本日の資料の中にあった、美術部作成の多賀高校紹介の4コマ漫画です。

大きくしてみてください→多賀高校紹介4コマ漫画・美術部作成

バドミントン部夏季大会結果  2022/8/24

令和4年度県北地区バドミントン夏季大会(22日久慈サンピア日立、23日さくらアリーナ)

昨年度延期から中止となってしまった夏季大会が今年度は開催することができました。新チームになってから初めての大会、そして2年生にとっては最初で最後となる夏季大会で、見事全種目入賞を果たすことができました。女子についてはシングルスとダブルスの2冠を達成し、本校の存在感を示すことができました。次の地区大会は10月の新人県北地区予選会になります。学校対抗もありますので、男女全種目優勝の8冠、そして県大会ベスト16を目標に今後の練習にも励んでいきます。引き続き、ご支援ご声援よろしくお願いします。

8月22日(月)ダブルス

男子 安嶋泰輝(2年 関本中)・星大和(2年 大久保中) 第4位

女子 野口珠友梨(2年 豊浦中)・髙野彩花(2年 豊浦中)第1位

   栗原心咲(1年 十王中)・増渕葵(1年 豊浦中)  第3位

   蛭田さき(2年 十王中)・佐々木陽向(2年 久慈中)第4位

8月23日(火)シングルス

男子 安嶋泰輝(2年 関本中) 第2位

女子 蛭田さき(2年 十王中) 第1位

髙野彩花(2年 豊浦中) 第2位

野口珠友梨(2年 豊浦中)第3位

 8月22日(月)~23日(火)1年シングルス

男子 水庭竜将(十王中) 第2位

   吉田磨央(豊浦中) 第4位

女子 菅野優萌(日高中) 第4位

  

 

 

 

黒板が・・・   2022/8/23

夏休み中に大きく変わったこと。黒板がホワイトボードになりました。緑の黒板が白くなったので、教室の印象も変わりますね。生徒の皆さんが、9月に教室に入ってきたら、随分雰囲気が違うことに驚くかもしれません。チョークの粉が舞い散らないので、電子黒板周りのお掃除が楽になりそうですね。

2学年の教室で・・・   2022/8/23

夏休み真っ最中の2学年の教室で、机が廊下に出されていました。実は、床の研磨塗装工事が入っていて、2学年の全クラスの床がピカピカに変わっていました。9月から、きれいな教室で過ごせるので、勉強にも良い影響がありそうですね。(3年生の床は昨年研磨塗装を行ったのできれいです。1年生の教室は来年の予定・・・)

【中学生の皆さんへ】令和4年度学校説明会 2022/08/19

令和4年度学校説明会を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
8月23日(火)・8月24日(水)に開催します。
両日ともに第1部・第2部・第3部と中学校ごとに時間を指定してあります。
ご自身の参加する日と各部の集合時間を再確認してください。
持ち物については上履き(上履きを入れる袋)と筆記用具は必ず持参してください。
引率の先生と引率の保護者につきましては、駐車場および控え室を用意します。
正門から入り、本校係員にお知らせください。
お車での送迎はご遠慮願います。また近隣商業施設等への無断駐車につきましてもおやめください。
よろしくお願いいたします。

壮行会・夏季休業前集会等がおこなわれました。  2022/7/28

7月22日(金)午前中授業の後、午後から大掃除、防災講話、表彰伝達が行われました。

感染症対策のため、すべての行事が放送にて行われました。

その後、関東大会出場を決めた陸上部の壮行会が行われました。

校長あいさつ、生徒代表激励の言葉、陸上部顧問挨拶、生徒代表あいさつ(3年江本美海)が行われました。

7月1日(金)~3日(日)茨城県陸上競技選手権大会が笠松運動公園陸上競技場で行われ、8月に山梨県で行われる、関東陸上競技選手権大会への出場が決まったのは、以下の選手です。

男子1500m    清川海都 (3年 多賀中)  4′05″10  第8位

男子5000mW   杉森希世政(3年 大久保中) 27′50″40 第5位

女子5000mW   明日初音 (3年 大久保中) 34′55″16 第5位

男子3000mSC  小室真生 (3年 泉丘中)  9′38″39  第2位

女子3000mSC  吉田愛理 (3年 磯原中)  12′20″31 第1位

女子5000m    星川月菜 (2年 中郷中)  19′08″66 第6位

女子5000m    小松未奈 (2年 華川中)  19′19″59 第7位

女子4×100mR   1走 山内 優(2年 助川中 ) 2走 赤須丹衣奈(3年 大久保中)

         3走 熊谷優花(3年 中郷中) 4走 江本美海 (3年 磯原中)

         51″34 第4位

女子4×400mR   1走 山内 優(2年 助川中) 2走 赤須丹衣奈(3年 大久保中)

          3走 熊谷優花(3年 中郷中) 4走 戸井田陽奈(3年 中郷中)

          4′07″71 第5位

 その後、生徒会役員任命が行われ、新生徒会役員に、任命状が手渡されました。

 

その後、夏季休業前集会として、校長講話、生徒指導部長訓話、進路指導部長講話、特別活動部長講話が行われ、集会が終わりました。HRの後、下校となり、生徒たちが待ちに待った夏休みに突入です。

来週は課外も部活もありますが、夏休みという響きは、生徒たちにとっては、魅力的な言葉ですね。

夏季休業前学年集会  2022/7/28

7月21日(木)各学年で夏季休業前の学年集会が開かれました。

夏休みを前にして、学年ごとに進路や学習についてのお話や、夏休み中の生活について生徒指導部からのお話などがありました。課題もたくさん出ているみたいなので、計画的に進めてください。また、夏休みだからこそ出来る取り組みなどにも積極的に参加できるといいですね。3年生は進路実現に向けて追い込みの夏です。頑張ってください。

 

2学年探究活動発表  2022/7/28

第2学年の探究の時間で、発表が行われていました。

2学年では地域探究の活動として、日立市についての探究活動をしていました。ここまでのまとめの発表を各クラスで行っていました。それぞれテーマが違うので、他の班の発表も興味深く聞いている様子でした。

家庭科授業風景  2022/7/28

1学年の家庭科の授業で、「赤ちゃん抱っこ体験」の実習が行われていました。もちろん、本物の赤ちゃんを連れてくるわけにはいかないので、人形を使っての実習です。赤ちゃんを抱っこしている写真を撮り、レポートにまとめる課題が出ていました。赤ちゃんを抱っこした経験のある人はあまりいなくて、「思ったよりも頭が重くて、大変だ」という声が多かったです。また、抱っこするのも大変だという感想を持った人は、「こうやって育ててくれた親に感謝しないと」という記述も多くみられました。自分が親になる前に抱っこが出来るようになっていたいという感想も多くありました。

校長通信を更新しました。【6・7月号】  2022/7/26

校長通信6・7月号を更新しました。ぜひご覧ください。

        → 学校案内「校長より」にあります。(リンクからページに行けます。)

第2回考査 2022/7/26

6月28日(火)~7月1日(金)第2回考査が行われました。

前期の成績に大きく関係するテストです。どの学年もみんな集中して取り組んでいました。

道徳でゲストティーチャーの講演がありました  2022/7/13

7月11日(月)第1学年で道徳教育におけるゲストティーチャー活用事業が行われました。
講師に茨城県県民生活環境部環境政策課 副参事 菊池みち子 様をお招きし、
「SDGsを実効性ある取り組みとするための地域行政の貢献について(フードロス削減のための県民・企業・NPO等の連携の推進)」という内容でお話をいただきました。
SDGsの問題は身近なところに様々な形であるものです。一人一人がアンテナを高くして、身近な問題に取り組んでいくことの大切さを考えて、行動に移していけるといいですね。

進路別模擬試験   2022/7/13


7月8日(金)全学年で模擬試験が行われました。
夏休み前の最後の試験です。現在の自分の学力を知るためには大切な試験なので、実力が出せているといいですね。
試験後自己採点もしましたが、結果はどうだったのでしょう。
これから夏休みもありますが、休み中に自分に必要な勉強を計画的にやっていけるといいですね。

3学年課外開始 2020/07/12


3学年では、先週の放課後から課外が始まりました。英語・地歴・公民の課外から始まり、夏休みには、数学・理科もスタートします。
多くの生徒が部活を引退し、受験に向けて本格的に学習を進めています。
進路ホールの自習室にも多くの生徒が毎日遅くまで残っている様子が見られます。
この調子で、部活から勉強へ気持ちを切り替えて最後まで全力で頑張っていきましょう。

令和4年度野球応援1回戦  2022/7/12



7月10日(日)2022年度 第104回全国高等学校野球選手権茨城大会の1回戦が行われ、多賀高校は、総和工業高校と対戦しました。
多賀高校では、野球応援を学校行事として位置づけています。応援を通して、全校生徒が感動をともにし、協調性、団結心、愛校心を培うかけがえのない機会です。
今年度は声を出しての応援は出来ませんが、感染症対策に気を付けながら、実施することになりました。
2年ぶりに応援が実施された今回、生徒全員初めての野球応援ということで、初めはよくわからない中での応援でしたが、回を重ねるごとに、要領もわかってきたみたいでした。
1回戦は、日曜日の実施のため、自由応援という形で行われました。人数は少なかったですが、メガホンを使って、吹奏楽部の演奏に合わせ、団結して応援できていました。
結果は6-0で勝利!
次は、14日(木)に日立一高と対戦します。

クラスマッチ   2022/7/6

6月7日、8日に予定されていたクラスマッチですが、梅雨に入ったことで、天候の関係から、8日(水)と10日(金)に実施されました。
実施当日も、雨が心配されたのですが、競技の順番を変えたり、時間を短くしたりなどの対応をすることで、無事に2日間行うことが出来て、良かったです。
グランドでは、サッカー、ドッジボール、野球場ではキックベースボール、がクラス対抗で行われました。

リレーは、時間の関係で、タイムレースとなり、学年ごとに競技を行いました。

体育館ではバレーボールが行われました。また、駐輪場では、オセロが行われていました。


テニスコートでは、ソフトテニスが行われました。


パンポンコートでは、日立市発祥のスポーツである、パンポンが行われました。
家庭クラブ委員会の生徒が給水の担当として、頑張っていました。


最終種目は綱引きです。今年は、1回勝負のため、みんな必死な様子で頑張っていました。

閉会式では、途中から雷が鳴ってきたため、急遽教室に入ることになり、放送での対応になりました。

家庭科授業風景(被服実習)    2022/7/6

6月の1年生の家庭科の授業は、被服実習でエプロン製作をしていました。ミシンを使うのはもちろんですが、アイロンで布に折り目をつけたり、針と糸でボタンを付けたり、刺し子をしたりする部分もあります。
1人1台ミシンがあるため、待ち時間もなく、班の中でお互いに確認しながら、わからないところは、先生に聞いたりする他に、机上のQRコードからタブレットを使い説明の動画で確認しながら、みんな集中して取り組んでいました。ミシンの糸通しやボタン付けなど、一度説明を聞いても、なかなかわからない所は、タブレットが導入されたおかげで、それぞれが見たいときに説明動画を見ることが出来るので、とても効率良く進められています。
みんな一生懸命取り組んでいるので、エプロンも順調に完成しそうです。

歯科保健講話    2022/7/6


6月16日(木)4時間目 歯科受診率向上と生活習慣の見直しによる歯周疾患の予防を目的として、1学年を対象に歯科保健講話が開催されました。
講師として、荒蒔歯科医院  歯科医  竹内 まや 先生にお話をしていただきました。
写真で口の中の様子を見せてもらいながらのお話で、自分にも起こりえることとして考えられたのではないでしょうか。きっと、今日の歯磨きはいつもより念入りにしそうですね。

水泳部関東大会出場   2022/7/6

(水野君は前列左端)

6月25日(土)26日(日)

第73回関東高校県予選兼第71回茨城県高等学校選手権が行われました。
男子100m背泳ぎで、関東大会出場を決めました。
男子100m背泳ぎ 6位 1分3秒39 水野虹河(3年 磯原中)    

 7月20日(水)~22日(金) 

千葉県習志野市 千葉県国際総合水泳場 にて行われる

令和4年度関東高等学校水泳競技大会に出場します。
頑張ってきてください!

7月1日(金)
生徒会による壮行会が行われました。

放送での実施でしたが、教頭先生、生徒会長から激励の言葉を、水泳部顧問から大会結果や水野君の記録について、水野君から、意気込み等を話してもらいました。

校長通信を更新しました。【6月号】  2022/6/30
陸上競技部関東大会結果   2022/6/27


陸上競技部 関東大会 結果報告

6月17日(金)からの4日間、栃木県のカンセキスタジアムに於いて関東高等学校陸上競技大会が行われ、本校からは3名の選手が出場しました。大会はかなり暑い中で行われましたが、3名とも積極的なレースを展開し、自己ベスト記録を更新する種目もありました。詳細な結果は以下の通りです。

齋藤吉平(3年 中郷中)   
男子400mH    56秒44(自己ベスト記録) 予選3組 6着

 

杉森希世政(3年 大久保中) 
男子5000mW   26分16秒95(自己ベスト記録) 決勝11着

 

小室真生(3年 泉丘中)  
男子3000mSC  9分32秒78  予選1組 6着

バドミントン部試合結果  2022/6/27

令和4年度高校総体バドミントン競技茨城県予選会(笠松運動公園体育館)

 6月9日(木)個人戦ダブルス

男子 蛭田和斗(3年 十王中)・森涼太(3年 関本中)1回戦敗退

女子 野口珠友梨(2年 豊浦中)・髙野彩花(2年 豊浦中)1回戦敗退

   蛭田さき(2年 十王中)・黒澤花夏(3年 泉丘中)1回戦敗退

 

6月10日(金)個人戦シングルス

男子 蛭田和斗(3年 十王中)2回戦敗退

   安嶋泰輝(2年 関本中)1回戦敗退

女子 蛭田さき(2年 十王中)1回戦敗退

野口珠友梨(2年 豊浦中)1回戦敗退

髙野彩花(2年 豊浦中)1回戦敗退

 

6月13日(月)学校対抗

男子 ベスト16

蛭田和斗(3年 十王中)・栗原颯汰(3年 十王中)・森涼太(3年 関本中)・安嶋泰輝(2年 関本中)・宮本伊吹(3年 十王中)・小薗蓮(3年 大久保中)・青木琥羽(3年 泉丘中)・荒井俊政(3年 豊浦中)

 

女子 1回戦敗退

黒澤花夏(3年 泉丘中)・鈴木彩加(3年 高萩中)・蛭田さき(2年 十王中)・野口珠友梨(2年 豊浦中)・髙野彩花(2年 豊浦中)・佐々木陽向(2年 久慈中)・栗原心咲(1年 十王中)・増渕葵(1年 豊浦中)

 

 県大会で勝つことの難しさと、勝ったときの達成感を味わうことができました。男子学校対抗では、新人戦で負けた相手にリベンジを果たすことができました。男子のベスト16は総体県予選では十数年ぶりのことになります。(新人戦を加味すると平成29年度以来)
3年生はこれで引退となります。2年生中心の新チームでは、3年生がなし得なかった個人・学校対抗とも県大会ベスト16に再挑戦できるよう、練習に励んで参ります。

第2学年で性教育講話が行われました。   2022/6/22


6月13日(月)第2学年を対象とした、性教育講話が行われました。
茨城キリスト教大学看護学部講師 小野 加奈子 先生からお話をいただきました。
ライフプランのお話から、自分の人生を考えていく上で、知らなければいけないこと、考えなければいけないことなど、大切なお話をしていただきました。
このようなお話は、なかなか聞く機会がないので、とても貴重な時間になったことと思います。
今の自分の健康が将来の健康にもつながっていることを自覚して、健康な毎日を送れるようにしていきたいですね。

看護医療説明会   2022/6/22


6月10日(金)クラスマッチが終わった後の夕方から、2・3年生と保護者の方を対象とした「看護医療説明会」が開催されました。
3年生・2年生・保護者で教室を分けて、それぞれの教室をリモート接続して行われました。
講師として (株)アゼスト 植松弘幸 先生 にお話をいただきました。
看護系希望の生徒に向けて、どんな勉強をしたらいいか、学校によりどんな特徴があるかなど、今後の進路決定に向けて参考になるお話をたくさんしていただきました。
参加した生徒は、真剣に話を聞き、メモを取りながら聞いていました。
保護者の方も多数参加してくださり、親子で進路について話し合える情報を得られたのではないかと思います。

1学年でタブレットを使用できるようになりました。   2022/6/22


6月6日(月)第1学年生徒のタブレットが揃ったということで、校内Wi-Fiの接続等の設定が行われました。
今後は、1年生でも授業や探究学習などで、タブレットを使用した活動ができるようになりました。
現在、タブレットが使用できるのは、1・2年生です。
来年になると、全学年でタブレットが使用できるようになります。

3学年対象進路ガイダンスが行われました。   2022/6/22


5月30日(月)第3学年を対象にした進路ガイダンスが行われました。
大学や専門学校の担当の方に多数来校していただき、その学校の説明を聞くものです。
体育館や各教室に分かれて、自分の進路希望に対応する学校の説明を一人につき3か所回って聞いていました。直接学校に行くのも大切ですが、こうやって一度にたくさんの学校のお話を聞くことができるのは貴重な機会です。
今回お話を聞いて、今までよりももっと進路について現実的に考えるようになったことと思います。自分の希望する進路に向かってこれから頑張っていってください。

吹奏楽部定期演奏会のお知らせ   2022/6/15

多賀高校吹奏楽部 第5回定期演奏会ポスター

6月18日(土)
本校吹奏楽部の定期演奏会が行われます。
場所 本校体育館
時間 14:30 開場
   15:00 開演
入場無料です。
ご都合のつく方は、ぜひ、ご来場ください。
マスク着用、上履き持参、検温を実施してご来場ください。
入口で、検温結果の確認があります。
(来校予定の方には、検温チェックシートをお渡ししています。当日用紙をお持ちでない方は、入口で記入をお願いします。)

女子バレーボール部県北地区優勝!  2022/6/2

【女子バレーボール部】

5月30日(月)池の川さくらアリーナおいて、全国高校総体男女バレーボール大会県北地区予選会が行われ、4月に行われた関東地区予選に引き続き、優勝することができました!
6月17日、18日、19日に行われる県大会では、目標の県ベスト8を目指して頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

ボランティア部「ごみゼロ・ポイ捨て禁止街頭キャンペーン」  2022/6/2

5月30日(月)ボランティア部の生徒が、「ひたち・ゴミゼロ・ポイ捨て禁止街頭キャンペーン」に参加し、JR常陸多賀駅前でゴミゼロ・ポイ捨て禁止を呼び掛けるための啓発品の配布を行いました。
日立市では、5月28日から6月3日までの間を「ひたち・ゴミゼロウィーク」として設定し、その活動の一環として市内駅前でごみゼロ及びポイ捨ての禁止の呼びかけを行う運動として計画されたものです。
当日は朝早くの集合でしたが、本校ボランティア部の皆さんが、笑顔で参加していました。

生徒総会・壮行会    2022/6/2


5月26日(木)生徒総会と陸上部の関東大会壮行会が行われました。
密集を避けるため、教室で放送により行いました。
生徒総会では、1・3年生は紙の資料で、2年生は全員タブレットを使用できるため、データで資料を配布し、タブレットで資料の確認をしていました。
また、総会の承認などの投票は、Classiのツールを使って、電子投票の形で行い、集計作業もその間で確認できるため、短時間でのスムーズな進行となりました。

その後、陸上競技部の関東大会に向けての壮行会が行われました。
校長先生、生徒会長、陸上競技部顧問、陸上競技部代表からそれぞれお話しをしていただきました。
陸上競技部の関東大会での活躍を期待しています!


この日のために準備を進めてきた生徒会役員の皆さんも、おつかれさまでした。

2学年進路講話   2022/6/1


5月26日(木)2学年で、自分の外部テストの結果を見ながらの進路講話が行われました。
自分のデータが載っている冊子を見ながら、票の見方や活用の仕方などを教えていただき、自分の現在の学力についての正しい把握の仕方を学びました。
また、2年生の今、勉強はどうやったらいいのか、普段の学習に対する取り組み方や定期試験の大切さなど、今すぐに役立つ情報などもたくさんお話していただきました。
生徒も真剣に話を聞き、メモを取りながらしっかりと聞いていました。今日のお話に刺激を受けて、学習時間などが伸びていくことを期待したいです。

進学相談会   2022/6/1


5月26日(木)午後、リリーアリーナMITOにて開催された「進学相談会」に参加を希望する2年生・3年生が参加してきました。
自分の興味のある学校のブースに行き、直接学校の方からのお話を聞いてきました。
実際にお話をしていただくことで、自分で調べても気づけない情報なども教えていただいたり、疑問点なども確認できるので、大変参考になったことと思います。
参加した生徒の感想を紹介します。(2年生より)
・今までぼんやりしかわからなかったことが明確になってきて今回の相談会で視野を広げて考えやすくなりました。実際に話を聞いて大学の雰囲気もイメージしやすくなりました。入試の方法や入学金のことや資格など全体的に自分に合う大学を見つけていきたいと思いました。
・入試についてのお話を聞いていた時に、どうやってその大学に入るかという方法が沢山あって、よくわからないな、と思い自分が入試について理解できていないことに気づくことが出来ました。選抜方法を先生に聞いてみたり、自分で調べてみたりして自分の出願の仕方について考えたいと思いました。
・看護の道1本で考えていたけれど、今回の進学相談で色々な話を聞いて、看護以外の道も良いと思えるようになりました。

校長通信を更新しました 【5月号】 2022/5/31
バドミントン部県北地区大会結果  2022/5/31

令和4年度高校総体バドミントン競技県北地区予選会

 5月21日(土)個人戦ダブルス

男子 準優勝 蛭田和斗(3年 十王中)・森涼太(3年 関本中)

女子 第3位 野口珠友梨(2年 豊浦中)・髙野彩花(2年 豊浦中)

   第4位 蛭田さき(2年 十王中)・黒澤花夏(3年 泉丘中)

以上3組が県大会出場となります。

 

5月22日(日)個人戦シングルス

男子 優勝 蛭田和斗(3年 十王中)

   第4位 安嶋泰輝(2年 関本中)

女子 第4位 蛭田さき(2年 十王中)

ベスト8 野口珠友梨(2年 豊浦中)

ベスト8 髙野彩花(2年 豊浦中)

以上5名が県大会出場となります。
総体地区予選での男子シングルス優勝は数年ぶりとのことです。



5月24日(火)学校対抗

男子 準優勝

蛭田和斗(3年 十王中)・栗原颯汰(3年 十王中)・森涼太(3年 関本中)・安嶋泰輝(2年 関本中)・宮本伊吹(3年 十王中)・小薗蓮(3年 大久保中)・青木琥羽(3年 泉丘中)・荒井俊政(3年 豊浦中)

女子 優勝

黒澤花夏(3年 泉丘中)・鈴木彩加(3年 高萩中)・蛭田さき(2年 十王中)・野口珠友梨(2年 豊浦中)・髙野彩花(2年 豊浦中)・佐々木陽向(2年 久慈中)・栗原心咲(1年 十王中)・増渕葵(1年 豊浦中)

男女とも県大会出場となります。総体地区予選での女子優勝は十数年ぶりとのことです。
 

昨年度に引き続き、男女全種目県大会出場となります。個人・学校対抗とも県大会ベスト16を目指して頑張ります。

陸上部関東大会出場!   2022/5/26


5月18日(水)~21日(土)の4日間、笠松運動公園にてインターハイの茨城県予選会が行われました。
本校からは以下の生徒が入賞することができました。
男子400mH   第5位 斎藤吉平(3年 中郷中)
男子3000mSC 第3位 小室真生(3年 泉丘中)
男子5000mW  第3位 杉森希世政(3年 大久保中) 以上3名関東大会出場!
男子走幅跳     第7位 大野凌介(3年 松岡中)
男子1500m   第8位 清川海都(3年 多賀中)
女子400m    第8位 赤須丹衣奈(3年 大久保中)
男子5000m   第8位 滑川恭祐(2年 駒王中)
6月17日(金)~20日(月)栃木県で行われる関東大会に出場します。
 斎藤吉平(3年 中郷中)男子400mH

 小室真生(3年 泉丘中)男子3000mSC

 杉森希世政(3年 大久保中)男子5000mW
 頑張ってきてください!

第1回定期考査    2022/5/18


5月17日(火)~20日(金)第1回定期考査が行われています。
1年生にとっては、初めてのテストです。しっかり勉強して臨めたでしょうか。
2・3年生も、前期の成績に大きく影響するテストですから、しっかり勉強して臨んでいることと思います。テスト中は、早く終わるので、その分テスト勉強もたっぷりできます。自分のために頑張ってくださいね。

進路ホールで     2022/5/17


5月17日(火)
今日から第1回定期考査が始まりました。
生徒は、午前中で下校になります。時間があるので、しっかりと明日のテスト勉強に取り組めます。
家に帰って勉強する人も多いですが、進路ホールや教室に残って勉強する姿も見られます。
写真は、進路ホールの様子です。進路ホールの各部屋で、黙々と学習に取り組む姿がありました。
家に帰るとなかなか勉強に取り組めない人は、学校で勉強してから帰る方がいいみたいです。頑張ってくださいね。

探究学習講演会(2学年)  2022/5/16

5月16日(月)第2学年で、探究学習の講演会が行われました。2年生の探究学習は、地域探究を行っており、日立市について進めているところです。
今回は、日立市役所の方にお願いして、日立市の現状や課題、また、多賀地区の取り組みなどについてもご講演いただきました。
データでいただいた資料を、生徒がそれぞれ自分のタブレットで見ながら、説明を聞いていました。自分の手元で資料が確認でき、また、紙の資料と違って、かさばらず快適でした。
自分たちが暮らしている地元のことを改めてお話しいただき、知らなかったこともたくさんあったようです。今後の探究学習を進めていく上で、参考になるお話が聞けたと思います。市役所の方にはお忙しい中、おいでいただき、ありがとうございました。
生徒たちは、これからグループごとにテーマを決め、探究活動を進めていきます。
当日の講演内容を動画でご覧になれます。
 → 「探究学習講演会(日立市の現状と課題・常陸多賀駅周辺地区整備事業について)」

PTA総会     2022/5/18


5月14日(土)PTA総会が2年ぶりに開催されました。
昨年までは、コロナウイルス感染症の影響で、PTA総会は開催を断念せざるを得ませんでした。
今年は無事に開催することができ、保護者の方にも学校の様子をご覧いただく機会を作ることができてよかったと思います。
1時間目は、各クラスの授業参観を行いました。保護者の方も廊下や教室で授業の様子をご覧になっていました。
そのあとは、体育館でPTA総会が開かれ、議事が進行されました。その後、学校の行事の紹介を動画で見ていただきました。
総会の後は、各学年ごとに学年懇談会とクラス懇談会も行われました。担任の先生と直接お話する機会ですので、普段聞きたいと思っていたことを直接聞いてもらえたのではないかと思います。
保護者の皆様には、お忙しい中、お時間を作っていただき、ご協力ありがとうございました。

進路適性診断   2022/5/18


5月12日(木)第2学年でLHRの時間に進路適性診断を行っていました。
昨年までは、紙で行っていたのですが、今年はタブレットを使用し、アプリで行いました。(調査用紙を送って、結果が返ってくるのを待つという作業がなくなりました。)
診断結果もすぐに確認でき、自分の興味のある分野のある学校を探して、資料請求も同時に行いました。
タブレットが導入され、生徒が自分で入力できることで、今までとはいろいろなことが変わってきていますね。

今年の写真は・・・     2022/5/18


5月6日(金)1年生が、何やら写真撮影を行っていました。
今年度の多賀高校のポスターとパンフレットに使用する写真を撮影していたようです。
どんな写真になったのかは、今年のポスターをご覧ください。完成が楽しみですね。

仕事・資格パズルワーク(1学年)   2022/5/18


5月2日(月)1学年で、仕事・資格について学ぶ、パズルワークが行われました。
仕事の内容が書かれたカードから、その職業名を考えてパズルを完成させていくという作業で、グループで協力して行うものです。
みんなでコミュニケーションをとりながら、楽しんで取り組んでいるようでした。
自分の知らない職業がたくさんあって、たくさんの気づきが得られたのではないかと思います。
これからの進路選択にも役に立つものですので、興味を持ったものは、自分でどんどん調べていってくださいね。

柔道部、男女で関東大会出場へ!  2022/5/13

関東高等学校柔道大会県予選大会
多賀高校柔道部 男子ベスト8 女子ベスト4

5月9日(月)
関東高等学校柔道大会県予選大会が行われ、
多賀高校柔道部は男子がベスト8、女子がベスト4に入り、男女ともに関東大会出場を決めました!

【男子団体出場選手】
 山中千綺(3年十王中) 沼田華(2年高萩中) 細谷洸暢成(3年久慈中) 
 鈴木那於(3年中郷中) 伊藤翔太(2年中郷中) 
 (長山隼人(1年大久保中) 鈴木凱翔(1年高萩中))
【女子団体出場選手】
 大和田凛(2年多賀中) 黒澤洸(3年多賀中) 小室月美(3年豊浦中) 
 (大関ひなた(2年中郷中) 五來弥徠(2年泉丘中))
6月4日(土)5日(日)千葉県成田市で行われる
第70回 関東高等学校柔道大会に出場します。
活躍を期待しています!

遠足が実施されました   2022/5/11

4月28日(木)遠足が実施されました。
1年生は国営ひたち海浜公園と陶芸体験で笠間に行きました。
お天気も良く、青空の下で、クラスメイトと親睦を深めることができたようです。

【1年生海浜公園・陶芸体験】
2年生は、埼玉県のムーミンバレーパークへ行ってきました。
ムーミンの世界にお邪魔して、普段とは違う環境で、たくさんの笑顔や様々な表情が見られました。交流を深めることができたようでよかったです。
【2年 ムーミンバレーパーク】


3年生は、那須ハイランドパークへ行ってきました。
コロナウイルス感染症の影響で、昨年は行事が出来なくなることが多く、残念な思いをしましたが、無事に遠足が実施出来て、たくさんの笑顔を見ることができました。
高校生活最後の年の始まりに、新しいクラスで親睦を深めることができたようです。

【3年 那須ハイランドパーク】

女子トイレが新しくなりました   2022/5/10


冬から工事を行っていた、3階と4階の女子トイレの工事が終わり、新しいトイレに生まれ変わりました。
女子生徒の皆さんには、今までご不便をおかけしましたが、これからは新しい、きれいなトイレが使用できます!お待たせしました。
とても素敵なトイレです。いつもきれいをキープ出来るように、気を付けて使っていきましょう!

創立記念日    2022/5/10


本校は昭和28 年に開校し、本年5月1日で70 回目の創立記念日を迎えました。
進路ホールのそばには、顕彰の碑があります。
創立記念日については、こちらの文書をご覧ください。→ 創立記念日についてR4.pdf

校長通信を更新しました 4月号   2022/4/28
中央委員会が開催されました   2022/4/27



4月26日(火)放課後に、中央委員会が行われました。
ここではホームルーム委員長、委員会の委員長、部活動の部長が出席し、前期の活動目標などを発表しました。
3学年ホームルーム委員長からは、進路を意識した目標が話されました。
目標を達成するために、生徒たちが懸命に活動に取り組むことが期待されます。

第2学年道徳プラス   2022/4/27




4月14日(木)2学年では、LHRの時間に「道徳プラス」の授業が行われました。
道徳プラスでは、教科書もデータで配布されているため、タブレットを使って教科書を読んでいるクラスや、印刷して使用しているクラスなど、担任の先生方によって工夫された授業が行われていました。
グループになってそれぞれの意見を発表したり、グループごとの意見をまとめて発表したりする場面でも、タブレットを利用して効率よく行っていました。
自分の意見だけではなく、他の人の意見を聞き、考え、話し合うことはとても大切なことです。このような活動を通して、高校生としての発達課題に向き合い、成長していくことを期待しています。

模擬試験が行われました   2022/4/27



4月13日(水)全学年で模擬試験が実施されました。
どの学年も真剣な受験態度は変わりなく、一見すると1年生も3年生も見分けがつかない程でした。写真は1年から3年までの受験の様子です。真剣な態度は同じでしたが、教室の様子を見ると、1年生は何となくわかりますね。
新学期、自分の実力がどんなものなのか把握するためにも大切な試験です。結果が出てくるのが楽しみですね。

新入生部活動見学が行われました  2022/4/25






4月11日(月)新入生部活動見学が行われました。
生徒会役員と、ボランティア部の生徒が1年生を案内して各部活動を回っていきました。
校舎内での活動の部活や、体育館での部活動、グランドでの部活動や武道場での活動もあり、1年生たちは、学校中を歩き回ってだいぶ疲れたのではないでしょうか。
運動部も文化部も、先輩たちは、新入生が入部してくるのを楽しみにしています。自分に合った部活動を見つけることができるといいですね。

新入生部活動説明会が行われました  2022/4/25




4月8日(月)6時間目、1年生に向けての部活動説明会が行われました。
各部活動の部長さんから、それぞれの部活動について、説明をしてもらいました。
次の週には部活動見学もあります。その後、入部する部活動を決めていきます。
1年生は真剣に話を聞いていました。

服育講話が行われました。   2022/4/25


4月8日(金)4時間目、1年生を対象にした、服育講話が開催されました。
制服の着こなしについて、お話を聞き、見た目の大切さについても学んでいました。
今までネクタイを使っていない人がほとんどなので、みんなでネクタイを結ぶ練習では、それぞれ自分のネクタイと格闘していました。
今はぎこちなくても、そのうち、素早く結べるようになっていくんですよね。かっこよく結べるように、頑張ってくださいね。

新入生歓迎会が行われました   2022/4/25




4月8日(金)入学式の次の日に、新入生歓迎会が生徒会の企画により実施されました。
今年の歓迎会は昨年までとは違って、1年生の参加型で行われました。グループになり自己紹介をし、〇✖クイズに答えたり、イントロドン!などの企画もあって、1年生たちは、とても楽しく参加していました。事前に準備を進めてきた生徒会役員の皆さんの企画力にも感心しました。説明会や講話などが続いて、集中力を使って大変な時に、良いタイミングで歓迎会を楽しむことができてよかったと思います。1年生の皆さん、これからの高校生活を充実したものにするよう、頑張ってくださいね。

学年集会・LHR(新2学年)  2022/4/18




4月8日(金)2年生では、新学年になって初めての学年集会が行われ、各先生方から2年生に向けて一言ずつ挨拶がありました。多賀高校の中心学年として活躍できる1年になるように、頑張ってくださいね。
ホームルームでは、係りを決めたり、各種調査があったり、Googleclassroomの登録をしたり、と各クラスで様々な活動をしていました。来週からは授業も始まるので、新学期の始まりは慌ただしいですね。
校舎から見える、お隣の多賀中学校の桜は今が満開でした。きれいですね。

入学式が行われました  2022/4/12






4月7日(木)令和4年度入学式が行われました。
お天気にも恵まれ、暖かな春の日差しの中、真新しい制服に身を包んだ、フレッシュな1年生が多賀高校に入学しました。
これから、3年間の高校生活がスタートします。
勉強も、部活動も、今しかできないことです。高校生活の目標をしっかりと持って、充実した3年間になるように、頑張ってください。

入学式準備  2022/4/6




4月6日(水)放課後、新2年生の5・6組の生徒に手伝ってもらい、明日の入学式の式場作成をしました。
明日入学してくる新入生たちのために、先輩たちが協力して各担当場所で準備を進めました。どの生徒も、主体的に、また積極的に取り組んでくれたので、とても素早く式場作成を終わらせることができました。長年本校にいらっしゃる先生から、史上最速で準備が終わったと教えてもらい、新2年生のまじめな仕事ぶりが評価されて、うれしいことです。
校内の桜もだんだんと花が咲いてきています。まだつぼみも多くみられますが、明日の入学式にはちょうどいいころかもしれませんね。
明日、新入生が気持ちよく、入学式を迎えられ、多賀高校生として、一緒に活動することを楽しみにしています。

新任式・始業式   2022/4/6





4月6日(水)新任式と始業式が行われました。
新しく、多賀高校にいらした先生方を迎え、新学期のスタートです。
担任発表もあり、新しい学年になっての初めてのホームルームも行われました。
新学期は、いろんな調査やアンケート、クラスの中で決めなくてはいけないこともたくさんあるので大変です。
窓から外を見ると、お隣の多賀中学校の桜の木々もだんだんと花が咲いてきていました。

離任式が行われました。   2022/4/4



4月4日(月曜日)令和4年度離任式が行われました。
各先生方のお話を静かに、しっかりと聞いていた生徒たちです。聞く態度が、とても素晴らしかったです。
お世話になった先生方とお別れするのはさみしいですが、離任される先生方のこれからの活躍を祈念しております。今までありがとうございました。
新学期は6日の始業式から始まります。生徒の皆さんは、新学年でよいスタートが切れるよう、気持ちを切り替えて、準備をしておいてくださいね。

校長通信を更新しました。3月    2022/3/28
合格者説明会    2022/3/28




3月22日(火)午後、合格者説明会が行われました。
あいにくの雪で、大変な日でしたが、みなさん参加していただきありがとうございました。
感染症対策のため、各クラスの電子黒板を使用してのリモートでの説明会となりました。
その後、体育用品や教科書の購入などがあり、結果的に長時間になってしまい、参加した新入生と保護者のみなさんは大変だったと思います。ご協力ありがとうございました。
次にお会いするのは、入学式ですね。
入学式で新入生のみなさんにお会いするのを楽しみにしています。

令和3年度学年末終業式  2022/3/28




3月22日(火)今年度最後の登校日、学年末終業式が行われました。
生徒達は各教室にいて、電子黒板を使用した、リモートでの表彰式と終業式が行われました。
その後、各ホームルームで通知表が配付され、1年間の頑張った結果の成績を確認しました。
外はあいにくの雪でしたが、生徒達は元気に登校していました。

小論文ガイダンス(1年)  2022/3/14




2月21日(月)第1学年で「小論文ガイダンス」がオンラインで行われました。
進路実現に向けて、小論文の書き方について学んでいきます。感染症対策のため、講師の先生とはオンラインでつないで、お話を聞きました。小論文を書く上での基本的なことから、注意点など色々なお話をしていただき、生徒はメモを取りながら、真剣に話を聞いていました。
2月24日(木)には、実際に、小論文のトレーニングとして、自分で書いてみます。今から少しづつ練習していって、3年生になった時にきちんと小論文が書けるようになっていることが目標です。

校長通信を更新しました。2月   2022/3/3
令和3年度多賀高等学校学校紹介動画    

令和3年11月14日(日)に実施の、学校説明会で使用しました学校紹介動画です。
各中学校の高校説明会で説明した内容に加えて、生徒達の部活紹介・生徒会の動画・授業風景・行事の様子なども見ることが出来ます。
ぜひご覧ください。(画像をクリックするとYouTubeに移動します。)


https://youtu.be/EJILL42tKNw

卒業式が執り行われました。   2022/3/3

3月1日 令和3年度 第67回卒業証書授与式 が無事に執り行われました。
3年間の高校生活は、コロナウイルス感染症の影響で、思い描いていたものとは随分違うものになってしまいました。でも、その時に出来ることを精一杯頑張ってきた3年生たちです。この高校生活もまた、思い出の一つになります。これからの未来に向かって、新しい生活も頑張ってくださいね。








令和3年度茨城県高校総体学校対抗 女子総合5位!  2022/3/3

令和3年度茨城県高等学校総合体育大会 第5位!
今年度の高校総体の各種目の結果を総合して出した結果、多賀高校が、学校別総合女子の部で第5位に入りました。
多賀高校としては、史上最高の順位になります。学校全体で頑張っている結果ですね。素晴らしいことです!

各種目の結果は以下の通りです。
高校総体学校対抗 女子総合順位
茨城県立多賀高等学校 第5位 62.5点(史上最高順位)
陸上 5位  陸上(駅伝)4位   バレーボール ベスト16
バスケットボール ベスト8     バドミントン ベスト16
卓球  ベスト16          ソフトテニス  ベスト4
テニス  ベスト16         柔道  ベスト8
剣道  ベスト16          水泳  出場

交通講話(1学年)    2022/3/3



2月7日(月)第1学年で、「令和3年度交通講話」が実施されました。
感染症対策のため、リモートでの実施になりました。
講師は、一般社団法人日本自動車連盟茨城支部の方にお願いして、お話をしていただきました。事前に生徒たちが通学で使用している通学路を下見してくださり、実際の通学路での危険な個所や注意することなどを詳しく教えていただきました。分かりやすいお話で、今後の参考になったことと思います。これからも交通安全に気をつけて過ごしていきましょう。

ぷち松苑祭(第1学年)   2022/3/2




2月3日(木)、第1学年で企画した「ぷち松苑祭」が開催されました。今年はコロナウイルス感染症の影響で、学校行事として予定されていた「プレ松苑祭」が中止になってしまいました。練習していたクラスの企画も出来なくなり、どうにかして、生徒が企画したものを実施することが出来ないかと検討し、1学年の行事として、学年文化祭の形で実施することになり、準備を進めてきました。
生徒達は、各クラスごとに練習を重ね、動画等の撮影もし、様々な形で企画に参加しました。
内容は、「校歌合唱コンクール」「パフォーマンスコンテスト」「クラス動画コンテスト」「イントロドン」「多賀高王」と盛りだくさんでしたが、実行委員と生徒会の生徒が計画的に準備をし、進行もスムーズに行うことが出来ました。1年生としての学校行事の思い出が1つ出来たことは、とても大切なことだと思います。それぞれの生徒が、主体的に取り組み、クラスの団結力も高まったと同時に、達成感も感じることが出来たのではないかと思います。







大学模擬授業(第1学年)    2022/2/14






2月4日(金)第1学年で、大学模擬授業が行われました。
感染症対策として、リモートで行われた授業もありましたが、どの授業も、みんな熱心に取り組んでいました。
◎内容は以下の通りです。
【家政系統】  茨城キリスト教大学 生活科学部 食物健康科学科助教 八川梨紗先生「管理栄養士養成課程の大学で学ぶ調理学」
【人文科学系統】筑波学院大学経営情報学部教授 浅見道明先生「カタカナを用いた英語発音指導」
【教育系統】  茨城キリスト教大学児童教育学科准教授 小林信悟先生「『子供の感情と表現』巧拙の観点から感情の観点へ」
【社会科学系統】常磐大学/常磐短期大学総合政策学部 総合政策学科助教 山田誠治先生「経済学とは何かを学ぶ」
【心理学】  常磐大学/常磐短期大学人間科学部心理学科准教授 
                      島田 茂樹先生「「やる気」の心理学:人間の行動のしくみを考えてみよう」
【理工学系統】 東京都市大学 野島一郎先生「コンピュータと素子の歴史」 
【体育系統】  国際武道大学特任助教 清水伸子先生「スポーツ現場におけるスポーツトレーナーの役割」
【医療系統】 国際医療福祉大学看護学科 講師(大田原校)松本政人先生「患者・家族を支えるチーム医療」
【幼児教育・保育系統】茨城女子短期大学准教授 梶井正紀先生「特別支援教育について」
~生徒の感想を紹介します。~
・いつもとは違った授業内容でとても興味をもった。学部それぞれの分野が特徴的で魅力を感じた。また、自分の好きなことだからとことん学ぶことが出来て、極めることができるのだと思った。とても良い体験だった。
・高校では勉強しないところや、深い所まで掘り下げての模擬授業で面白かったです。理解が難しいところもあったけど細かいところまで説明をしてくれたので聞いていて面白かったです。
・将来の進路を決める上で模擬授業を受けることができてよかった。 難しい内容がたくさんあったけれど楽しく聞くことができた。
・大学の授業の雰囲気や学部についても興味を持つことができた。大学選びや学部選びなども慎重にやろうと思った。
・自分の進路について悩んでいたことが少し軽くなりました。ありがとうございました。
・どちらの授業も、とても分かりやすく 実際の大学の授業の雰囲気を体験できたのでとても良い経験になりました。 これからの進路に少しでも生かせたら良いなと思います。

第4回定期考査   2022/2/14


1月25日(火)~28日(金)に第4回定期考査が行われました。
今年度は、休校などの期間もあり、定期考査の回数が1回少なくなりました。
今年度最後の定期試験であり、成績の決まるテストでもあるので、みんな真剣に取り組んでいました。
もちろん、多賀高校の生徒は、いつも真剣に取り組んでいます。

校長通信を更新しました。1月   2022/1/31
進路状況報告   2022/1/25

令和3年度 国公立大学合格者 1名      (R4.1.11現在)

  茨城大学 工学部機械システム工学科 1名

 
令和3年度 公務員試験合格者 4名

 茨城県警察官 1名

 日立市消防  1名

 陸上自衛隊一般曹候補士 1名

 陸上自衛官候補士    1名

現在の進路決定状況はこちら↓
R4進路状況(2022.1.11時点).pdf

柔道部全国大会出場決定!     2022/1/25


【柔道部】
1月13日(木)、全国高校柔道選手権大会県予選会、個人戦が行われ、
女子48㎏級で小室月美さん(豊浦中)が優勝しました!
男子60㎏級でも山中千綺さん(十王中)が3位に入りました。
1月18日(火)の団体戦では、
女子が団体3位、男子が団体ベスト8と健闘しました。
小室さんは、3月20日(日)、日本武道館で行われる全国高校柔道選手権に出場します! 
全国高校柔道選手権大会県予選会
 女子48kg級 優勝 小室 月美(豊浦中)
 男子60kg級 3位 山中 千綺(十王中)

全国高校柔道選手権大会
 3月20日(日) 日本武道館
 女子48kg級 出場 小室 月美 (豊浦中)

中央委員会      2022/1/21

【中央委員会】
1月18日(火)放課後に生徒会主催の中央委員会が行われ、今年度の活動の成果と反省点を報告しました
出席したのは、ホームルーム委員長、委員会の委員長、部活動の部長、生徒会役員です。

ホームルーム委員長から「年度当初と比べて変化したこと」として、1年生はクラスの団結について、2年生は進路に向けた意識の変化について、3年生は進路の決定について話す生徒が多く、学年によって特色がありました。

トイレ改修工事を行っています   2022/1/18


昨年から、普通教室棟のトイレ改修工事を行っています。
この度、男子トイレの改修工事が終わり、使用開始になりました。
生徒達も新しくてきれいなトイレに喜んでいました。
これから、女子トイレの改修工事が始まります。
新1年生が入学する時には、新しいトイレで高校生活が始められますね。

漢字コンクール    2022/1/18



1月17日(月)第1学年と第2学年で、「漢字コンクール」が行われました。
どのクラスも、みんな真剣に取り組んでいました。
上位者には、賞品も出るので、結果が楽しみですね。

共通テスト・私立大学一般選抜 激励会  2022/1/18






 1月14日(金)に、1月15日(土)16日(日)に行われる大学入学共通テストを受験する生徒と、私立大学の一般選抜に臨む生徒に向けて、激励会が行われました。
今年は、大学入学共通テストに、例年より多くの生徒が受験するということで、たくさんの生徒が参加していました。
これから、国公立前期試験、私立大学の入学試験が待っています。
今、まさに頑張っている3年生のみなさんの、健闘を祈ります!

登校指導    2022/1/18


1月12日(水)PTAの方も参加しての登校指導が行われました。
朝の寒さの中、生徒達は「おはようございます」とあいさつをしながら登校していました。
多賀高生は登校時間にきちんと登校して、遅刻はほとんどありません。それも素晴らしいことだと思います。
PTAの保護者の方たちも寒い中、ご協力くださりありがとうございました。

冬季休業明け集会   2022/1/13


1月11日 冬季休業明け集会が放送にて行われました。今日から授業が開始されます。
集会では、校長先生からのお話の後、年末に行われた、生徒会選挙の結果が伝えられ、新しい生徒会役員の任命式も放送で行われました。新生徒会役員のメンバーのみなさんは、これから頑張ってくださいね。

3年生プレテスト   2022/1/13




1月6日・7日に、3年生では、大学入学共通テストのプレテストを行っていました。
本番と同じ時間割でテストを受けるものです。
長時間のテストですが、みんな真剣に頑張っていました。
6日の日は、3年生が試験を受けている時、外では雪が降りだしていました。グランドも白くなっていましたが、寒さに負けず頑張っている姿がありました。1月15日、16日が大学入学共通テストです。当日まで、全ての力を出し切れるように、頑張ってくださいね。

冬季休業中課外・進路ホール  2022/1/13






12月24日から28日まで、1・2年生対象の冬季課外が行われました。
教室や進路ホールを使い、多くの生徒が課外を受けていました。
進路ホールの自習室では、3年生が黙々と勉強をしていました。
1月からの本格的な受験シーズンに向けて、3年生は、課外ではなく、自分で自分の勉強を進めていました。
最後の追い込み、良い結果につながることを祈っています。

書道展のお知らせ    2021/12/28

【書道部】
第55回県北高校合同書道展が多賀市民プラザで開催されます。
是非、ご覧ください。
第55回県北高校合同書道展
令和4年1月28日(金)~2月1日(火)
9:00~17:00
多賀市民プラザ 1Fギャラリー
男子バレーボール部試合結果   2021/12/28

【男子バレーボール部】

12月21日(火)、池の川さくらアリーナで行われた新人戦地区大会において、2年連続で地区優勝を果たす事ができました。
日立工業には2-0で、科技高には2-1でセットを取る事ができました。
新人戦県大会は1月28日(金)に古河市で行われます。悔いの残らないよう男子バレーボール部一丸となって全力で戦っていきたいと思いますので、引き続き応援のほどよろしくお願い致します。

女子バレーボール部大会結果   2021/12/28

【女子バレーボール部】

12月21日(火)池の川さくらアリーナおいて、茨城県高等学校男女バレーボール新人大会県北地区予選会が行われ、優勝することができました。
これで、総体、春高に続き地区予選3連覇になります。
129日、30日に古河市で行われる県大会では、目標の県ベスト8を目指して頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
文化週間③吹奏楽部     2021/12/28






【吹奏楽部・演奏発表】
吹奏楽部の演奏は、昼休みに2日間行われました。
感染防止対策として、生徒は、教室のベランダに出て、そこからの鑑賞です。
初日と2日目では違う曲を演奏し、たくさんの生徒が、ベランダから聴いて、楽しんでくれていました。
学校行事がなくなり、集会なども放送で行われているため、吹奏楽部の演奏の機会も無くなっています。
また、機会があれば、中庭からの演奏会をお願いします。
文化週間②茶道部    2021/12/28








【茶道部・お点前披露】
文化週間の茶道部の発表は、昼休みに2日間行われました。
お点前の披露の後、感染防止対策として、自分でお茶をたてていただくという体験をしました。
体験の生徒達は、見よう見まねで茶筅で茶をたて、お抹茶をいただいていました。「美味しい!」という人も「苦い・・」という人もそれぞれいたようです。
茶道部の体験の後、教室に帰っていくときに渡り廊下を通るので、各部活動の展示も見ながら通っていきました。
文化週間①    2021/12/28





12月13日(月)~17日(金)まで、文化週間が行われました。
文化祭は中止になってしまいましたが、文化部の発表の機会を作ろうということで、1週間、渡り廊下に文化部の作品が展示されました。
写真部、書道部、美術部、ボランティア部、保健委員会の展示があり、生徒は移動教室などの際に、作品を見ていました。
茶道部・吹奏楽部は、昼休みに発表・体験の時間を設定していました。文化部の様子は普段なかなか見る機会が少ないので、県展に入選した作品なども見ることが出来て、良い機会になりました。
授業風景紹介     2021/12/28



【体育授業風景】
冬場の体育の授業は、持久走があります。写真は第3学年の様子です。男子は、学校の周りを4周するそうです。
外は、じっとしていると寒いですが、走り出して、1周回ってくると、ジャージを脱ぎ捨てて、半そでで走っている人が多かったです。
走り終わると、汗だくで、暑そうでした。部活動も引退している3年生ですので、体育の時間に体を動かすのは貴重な時間ですね。
走り終わった人から、パンポンやテニスの活動に移っていき、楽しそうにとりくんでいました。
図書委員会研修会   2021/12/28

【図書委員会】
12月15日(水)第44回生徒図書委員中央研修会がオンラインにて行われ、多賀高校の図書委員会も図書館から参加しました。
オンラインでの参加は、慣れていないので、いろいろトラブルもありましたが、他の学校との意見交換なども出来、無事に研修を終えることが出来ました。
今後の研修会でも図書委員会の活動が報告できるよう、日々の活動に頑張っていきたいです。
校長通信を更新しました。12月   2021/12/24
第2学年沖縄修学旅行探究学習  2021/12/24



2学年は、情報の授業を利用して、修学旅行で行く「沖縄の文化」についての調べ学習を行い、探究学習として、各クラスでプレゼンテーション発表を行いました。各クラスの発表の中からクラス代表を決め、12月20日(月)各クラス代表2名が全体で発表を行いました。
【教科「情報」における修学旅行調べ学習発表会の内容】
2年1組五十嵐さん「沖縄の海はなぜきれい?」
    沖縄の海がなぜきれいなのか、そのメカニズムについて説明
2年1組安田さん  「沖縄の豚肉料理について」
    沖縄のあぐー豚の由来と様々な豚肉料理の紹介
2年2組小貫さん  「沖縄にしかないもの」
    沖縄でしか見られない星の砂やブルーシールアイスなどについて紹介
2年2組小室さん 「沖縄の食べ物いろいろ」
    沖縄のお土産にもなっている紅イモタルトやちんすこうなど様々な食べ物について紹介
2年3組内田さん  「沖縄の気候と海の美しさについて」
    沖縄特有の気候と海の美しさなどについて紹介
2年3組寺木さん  「沖縄のおすすめスポット」
訪問地での見どころやおすすめのお店などを紹介
2年4組井澤さん  「美ら海水族館について」
水族館で見ることのできる様々な生物について紹介
2年4組吉田さん  「ちんすこうとは?」
    ちんすこうの歴史や名前の由来、様々な種類などについて調べ紹介
2年5組谷さん「沖縄の方言について」
    沖縄の方言について、具体例を紹介
2年5組山本さん  「2月の沖縄の気候について」
    今回の訪問時期に合わせた沖縄の気候と服装などについて説明
2年6組梶山さん  「沖縄の有名人について」
    沖縄県出身の芸能人やスポーツ選手などについて紹介
2年6組水野さん   「沖縄の生き物について」
    沖縄で見ることのできる様々な生き物について紹介
全体発表後、学年主任の矢野先生から講評がありました。
発表を聞き、生徒達は「沖縄」修学旅行への楽しみな気持ちがより高まったと思います。無事に修学旅行に行けることを楽しみにしています。
図書館に行ってみよう!  2021/12/24



普通教室棟と特別教室棟を結ぶ渡り廊下に、図書館の案内のコーナーが作られています。
多賀高校の図書館は、特別棟1Fにあります。ちょっと普通教室から離れているため、もっと図書館に足を運んでほしい!という図書委員さんたちの思いがあふれています。
廊下の展示コーナーでは、お勧めの本が、手書きの解説入りで紹介されています。
図書館の中も、小論文に役立ちそうなコーナーや、お勧めの本を紹介するコーナー、2年生の沖縄修学旅行に関するコーナー等があり、生徒のみなさんは足を運んでみる価値はありそうですよ。ちょっとした時間を見つけて、読書をしてみてはどうでしょうか。
タブレットでも本が読める時代ですが、ページをめくって、本を読むというのも、大切な時間だと思います。
在校生のみなさん、ぜひ、図書室に足を運んでみてください。図書館は勉強するのにもいい環境です。
生徒会選挙・冬季休業前集会   2021/12/24


12月24日(木)今日が今年最後の登校日です。
午前中授業の後、午後に生徒会役員選挙の立会演説会、その後に冬季休業前集会が放送にて行われました。
選挙の演説会前には、緊張した面持ちで廊下で待機する立候補者たちの姿がありました。
選挙管理委員会の進行で無事に立会演説会が行われました。
その後、冬期休業前集会が行われ、校長講話、生徒指導部長講話、進路指導部長講話、特別活動部長講話がありました。
多賀高校は、2学期制なので、今日は学期の終わりではなく、通知表ももらいません。明日から冬休みが始まるだけです。
冬季休業中、年末年始の行事などもありますが、感染防止対策をしっかりして、生活してくださいね。
来年、学校が始まるのは、1月11日(火)からです。
社会人インタビュー発表会 2021/12/23



【探究学習 第1学年】
12月13日(月)1学年の探究活動である「社会人インタビュー」の発表会が行われました。
各分科会のグループごとに内容をスライドにまとめ、代表者が発表報告をする活動です。分科会の内容は、1.旅行取扱業 2.医療系(看護師) 3.ものづくり 4.スポーツ・健康(ダンス講師) 5.メディア 6.動物園 7.生物 8.スポーツ・医療系 9.製菓 10.営業 11.公務員(消防) 12.公務員(警察) 13.サービス業 の13の分科会です。
聞いている生徒たちも、静かに集中してよく聞いていました。発表の時間がもっと欲しかったという意見も多くありました。みんなに伝えたいという思いが表れていますね。
一番よく出来ている発表内容を決める投票では、「ものづくり」の分科会が一番多く票を集めていました。
今回の活動で、自分の進路について考える良い機会になったのではないでしょうか。実際に現場で働いている人のお話をきくことができ、また、グループで協力してまとめるという作業を通して、コミュニケーション能力も鍛えられたのではないでしょうか。今後も、自分の進路について探究する活動を通して、様々な面で成長していくといいですね。
陸上競技部関東駅伝大会結果  2021/12/23

【陸上競技部】
11月20日(土)栃木県のカンセキスタジアムにおいて、関東高等学校駅伝競走大会が行われました。
新型コロナウイルスの感染防止対策のため、トラックレースでの開催となりました。
女子の関東駅伝大会への出場は初めてであり、今後の更なる活躍に期待したいと思います。
詳細な結果は以下の通りです。

 【女子】 1時間205551 第41位(48チーム中)
 1区 6㎞ 星川月菜 (1年中郷中) 区間第38位  区間タイム 223648

 2区  4㎞ 吉田愛理 (2年磯原中) 区間第42位  区間タイム 152428

 3区  3㎞ 會田こころ(1年華川中) 区間第38位  区間タイム 111386

 4区  3㎞ 武田みすず(3年泉丘中) 区間第45位  区間タイム 122892

 5区  5㎞ 小松未奈 (1年華川中) 区間第41位  区間タイム 191197

※(壮行会の様子)

【陸上競技部壮行会】
関東高等学校駅伝競走大会出場に際し、11月18日に壮行会が開かれました。
放送での壮行会でしたが、生徒会の進行で、陸上部の顧問の先生と、生徒を代表して武田みすずさんが挨拶をしてくれました。

授業風景紹介   2021/12/20




【世界史 1年生】
世界史の授業です。まずは、授業内容の小テストなどをし、ゲーム感覚のタブレットを使用した早押しクイズのような活動で盛り上がっていました。
その後、各自で作成したスライドを発表する授業が行われていました。
生徒は、これまでに各自で調べたことをタブレットでスライドにまとめており、まずは2人組などで発表の練習をし、手直しなどをした後、グループごとに、実際にプレゼンテーション発表を行っていました。
どの生徒も、画像やイラストなどを使用し、カラフルにまとめるなど工夫を凝らしてスライドを作成していました。
発表も熱が入っていて、それぞれが生き生きと授業に参加している姿が素敵でした。
令和3年度 第2回PTA評議員会    2021/12/20

12月3日(金)令和3年度 第2回PTA評議員会が開催されました。
各学年の評議員の保護者の皆さんが集まり、PTA会長のあいさつの後、校長挨拶、学校概況報告、校内・校外事業中間報告や、PTA・後援会会計中間報告などが行われていました。
多くの評議員さんに参加いただき無事に終了することができました。ありがとうございました。ご協力に感謝いたします。
授業風景紹介   2021/12/14



【家庭基礎 1年生】
1年生の家庭科の授業で、子どもの分野について学んでいます。児童文化財の実習として、「絵本の読み聞かせ」を行っていました。
小さいころに読んでいた絵本を見つけて、盛り上がっていたり、読んだことのない絵本にトライしてみたり、とても楽しそうに参加していました。
読み聞かせをやってみると、「普通に読むのとは違う」「絵本を相手に見せながら読むのは難しかった」「親に感謝しないと」などと感想があがっていました。
みんな、積極的に参加して、とても楽しそうに行っていました。恥ずかしがったり、いやな顔をせず、素直に授業に参加して、楽しんでくれるのは、多賀高校生の素敵なところだと思います。
令和3年度性教育講話



【第2学年】
12月6日(月)令和3年度性教育講話が第2学年を対象に行われました。
講師に 日立総合病院 助産師 斎藤恵美 さんをお招きし、熱心にお話をしていただきました。
普段、なかなか聞くことのできない内容で、生徒たちにとっても貴重な時間になったことと思います。
第1学年探究活動(社会人インタビューまとめ)  2021/12/10



【社会人インタビュー事前・事後の活動】
11月22日の社会人インタビューにあたって、事前に分科会ごとに集まり、それぞれの役割を決め、質問や、職業について調べました。
インタビューの後は、お話を聞いた内容や、調べたことなどをまとめる作業をしました。タブレットを使って、それぞれの分担ごとにスライドにまとめていきます。
これから、分科会ごとにみんなでまとめた内容を、全員の前で発表して、学年全員で共有していきます。
芸術鑑賞会     2021/12/8





【芸術鑑賞会】
11月29日(月)さくらアリーナを使用して、芸術鑑賞会を行いました。
感染症対策のため、学校の体育館ではなく、広さが十分に取れるさくらアリーナをお借りしました。
生徒は、学校から徒歩で移動し、終了後も徒歩で学校に帰りました。
短い時間ではありましたが、「浅草ニューウェーブ」のみなさんの漫才やお芝居で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
出演者の中の「母心」の関さんは多賀高校出身の先輩です。当時の多賀高校のお話なども紹介してくださり、楽しいお話を聞くことが出来ました。
コロナウイルス感染症の影響で学校行事が中止されることが多い中、無事に芸術鑑賞会を行うことが出来て、生徒達にとって貴重な思い出を1つ作ることが出来ました。
校長通信を更新しました 11月    2021/12/3
美術部合同美術展のお知らせ   2021/12/6

【美術部】
令和3年度 第24回 県北地区高等学校合同美術展 が、茨城県天心記念五浦美術館にて開催されています。
是非ご覧ください。
  令和3年度 第24回 県北地区高等学校合同美術展
  場所:茨城県天心記念五浦美術館 展示室B・C
  期日:12月5日(日)~12月12日(日) 入場無料
  時間:9:30~17:00 (最終日は15:00まで)
第1学年社会人インタビュー開催① 2021/12/3





【社会人インタビュー 第1学年 探究活動】
11月22日(月)卒業生や地域の社会人の方を講師にお招きして、お話を聞く、社会人インタビューが開催されました。
当日は、13人の講師の方がご協力くださり、生徒達は2つの講座のお話を聞きました。
分科会の内容は、1.旅行取扱業 2.医療系(看護師) 3.ものづくり 4.スポーツ・健康(ダンス講師) 5.メディア 6.動物園 7.生物 8.スポーツ・医療系 9.製菓 10.営業 11.公務員(消防) 12.公務員(警察) 13.サービス業 の13の分科会に分かれての講座が展開されました。
普段聞くことのできない現場で働く方からの貴重なお話が聞けて、とても充実した時間を過ごすことが出来たのではないかと思います。
講師の先生方からも、「とてもまじめな生徒さんたちですね。」等と、それぞれの講師の先生方から、真剣にお話を聞いて参加していたことを評価してくださる、お褒めの言葉をいただきました。
第1学年社会人インタビュー開催②   2021/12/3

今後の進路選択に参考になるお話が聞けて、とても良い経験になったことと思います。
生徒達は、講師の先生のお話に聞き入っていました。
これから、この内容を分科会ごとにまとめて、発表するという活動をしていきます。
探究学習はまだまだ続きます。

1学年進路行事  2021/11/30


【仕事・進路パズルワーク】
11月8日(月)1学年で、職業に関するパズルワークが行われました。仕事の説明が書かれた文章から、その仕事を探して当てはめていくという活動です。
自分の知らない職業もたくさんあって、グループでお互いに話し合いながら、仕事を探して当てはめていきました。
どのグループも、協力し合って、真剣に取り組んでいました。とても良い活動になったと思います。これを機に、今まで知らなかった職業にも興味をもって、自分の進路について考えるきっかけになってくれればと思います。
学力テストが実施されました  2021/11/30

【1学年・2学年】
ちょっと前になりますが、10月27日(水)に学力テストとして、1・2年生で、外部の模擬試験が行われました。
一日中テストの日です。模擬試験は、定期試験と違って、テスト時間が80分とか120分などと、長時間になるので、なかなか大変です。
2年生になると、科目数も増えるので、1日では終わらず、別日に実施する科目もあります。
共通テストや、大学受験のテストは、長時間のテストが多いので、長時間のテストに慣れておくのも大切なことです。
今後も模擬試験はありますので、1年生も、2年生も、頑張っていってほしいものです。
家庭クラブ講習会   2021/11/22



【家庭クラブ委員会】
11月2日(火)放課後、家庭クラブの活動として、料理講習会が行われました。
今回は、「カップケーキ作り」です。
班ごとに協力して、楽しそうに行っていました。焼きあがるまで、オーブンの中をのぞいている姿もほほえましいです。
出来上がったカップケーキは、ラッピングして持ち帰りました。今日の作り方を覚えて、家でも作ってみてくださいね。
第1学年レクレーション  2021/11/26



【1学年レク】
10月28日(木)4hのLHRは、1学年が体育館やグランドを使用して、バスケットボール・ドッチボール・サッカー・ソフトボールなどを、クラス対抗で行っていました。
年間3回くらい、各学年に割り当てられる時間です。クラスによって使用できる場所が決まっていて、それぞれ、割り当てられた場所で楽しんで活動をしていました。
みんなで楽しんで、思い出も作ってほしいです。クラスの中でも、友達と打ち解ける、いい機会になりますね。
第1学年文理選択ガイダンス・進路講演会  2021/11/25


令和3年度 第1学年文理選択ガイダンス・進路講演会 が11月1日(月)に実施されました。
進路講演会では、「希望する進路を実現するための勉強法」という内容で 平川 健 先生のお話を聴きました。
とても現実的に役に立つと思われる内容で、生徒達は、メモを取りながら真剣に聴いていました。
その後、今後おこなわれる、文理選択についての説明もありました。
自分の進路について、自分で決めるために必要な情報です。これから、どんな進路選択をしていくのか、今日のお話を参考に、よく考えてほしいと思います。
バドミントン部試合結果   2021/11/17  

【バドミントン部】
令和3年度茨城県高等学校バドミントン新人大会県北地区予選会

10月19日(火)シングルス 10月20日(水)ダブルス 10月24日(日)学校対抗

 
男女全種目県大会出場を果たすことができました(1年シングルスは地区大会のみ)。また、すべての種目で入賞を果たすことができました。
男子の3冠は数年ぶりの快挙です。女子も2年生が3名と少ない中、個人でも学校対抗でも県大会出場を果たすことができました。県大会での厳しい戦いにも挑戦者としての気持ちで臨み、1つでも多く勝てるよう、頑張っていきます。

 男子シングルス】

  第1位  蛭田 和斗(十王中)

  第2位  森  涼太(関本中)

  ベスト8 栗原 颯汰(十王中)

 【1年男子シングルス】

  第3位 佐々木 勇人(多賀中)

  第4位 塚原  輝善(日高中)

 【男子ダブルス】

  第1位  蛭田 和斗(十王中)・森  涼太(関本中)

  ベスト8 栗原 颯汰(十王中)・安嶋 泰輝(関本中)

 【男子学校対抗 第1位】

  蛭田 和斗(十王中)・森  涼太(関本中)・栗原 颯汰(十王中)・安嶋 泰輝(関本中)

  宮本 伊吹(十王中)・金野 和真(高萩中)・小薗 蓮(大久保中)・清和 統生(大久保中)

 【女子シングルス】

  第3位  蛭田 さき(十王中)

  ベスト8 髙野 彩花(豊浦中)

 【1年女子シングルス】

  第3位 三代 悠蒼(久慈中)

 【女子ダブルス】

  第3位  黒澤 花夏(泉丘中)・蛭田 さき(十王中)

  ベスト8 髙野 彩花(豊浦中)・野口 珠友梨(豊浦中)

 【女子学校対抗 第2位】

  黒澤 花夏(泉丘中)・鈴木 彩加(高萩中)・波入 望玖(泉丘中)・蛭田 さき(十王中)
  髙野 彩花(豊浦中)・野口 珠友梨(豊浦中)・三代 悠蒼(久慈中)・佐々木 陽向(久慈中)

 

令和3年度学校説明会が開催されました  2021/11/17





11月14日(日)8月に予定されていた学校説明会が中止になったため、今年度初めてとなる多賀高校の学校説明会が開催されました。
密を避けるため、3部に分かれての開催となりましたが、多くの中学生が参加してくれました。
校長あいさつ、生徒会長からのあいさつの後、事前に作成した動画で、多賀高校について紹介がありました。
生徒会作成の動画や、部活動紹介などもあり、学校生活や、授業の様子なども少しですが紹介していました。中学生のみなさんは、とても真剣に参加してくれていました。
説明会の後は、敷地内を自由見学です。グランドやテニスコートなどの施設・設備を外から見て回っていました。
進路ホールは中に入っても良いことになっていたので、実際に中まで入って見学している姿もありました。
多くの中学生が、来年、多賀高校での高校生活を希望してくれることを願っています。
防災訓練  2021/11/11

11月4日(木)防災訓練が全校生徒で行われました。
今回は、地震を想定しての訓練となりました。教室からグランドに避難する訓練です。みんな真剣に行動していました。
訓練の後は、教室に戻り、各クラスで消火器の位置の確認や、先生方の災害の時の実際にあったエピソードなどをお話してもらっていました。
災害は予告なく突然来るものです。冷静に行動できるように、常日頃から、どう行動するか、シミュレーションをしておくといいですね。
薬物乱用防止教室  2021/11/11

【薬物乱用防止教室】
10月28日(木)第2学年において、薬物乱用防止教室が行われました。
講師は、日立中央ライオンズクラブの方々です。各教室でそれぞれお話をしていただきました。
生徒達は、真剣にお話を聴き、薬物に対しての正しい知識を学んだようです。
以下に生徒の感想を紹介します。(一部抜粋)
〇一度使ってしまったら、本当にもう人生が終わりのようなものだと思いました。以前は、治療をすればどうにかなるものだと思っていましたが、治療をしても何か小さいきかけでまた使いたくなることや、フラッシュバックが起きたりしてどうにもならないことだととても恐怖心を感じました。
〇自分が思っているよりもずっと身近に薬物乱用の原因があると思いました。危険ドラッグはもっと遠い存在だと思っていましたが、使用経験者や誘われた経験がある人の割合が増えていることを知って怖くなりました。
〇もし、自分が誘われたとき、ハッキリ、キッパリということは出来なくても、最初の一回を絶対にやってはいけないということを忘れずに、社会的にも精神的にもしっかり自律し、安心・安全な生き方をしていきたいと思いました。
土曜日の部活動風景  2021/11/9






ある土曜日の部活動風景です。(試合などで、校内にいない部活動もありました。)
特別棟4Fでは吹奏楽部が、練習をしていました。そこからプールを見てみると、水泳部がプールサイドでトレーニングを行っていました。
グランドでは、野球部とサッカー部が活動していました。
格技場では、剣道部が活動する姿が見られました。
体育館では、卓球部の女子が練習試合をしていて、隣で男子は練習をしていました。
体育館のもう片方側では、男子バスケットボール部が練習していました。
どの生徒も集中して部活動に参加していました。教室とはまた違う、生き生きとした表情が見られるのが部活動です。
他の部活動も、別な時間・場所で活動しています。
令和3年度多賀高校ポスター   2021/11/4

今年の多賀高校のポスターです。
モデルは1年生。キャッチコピーは毎年生徒に募集し、投票して決めています。
今年のキャッチコピーに選ばれたのは、
「君と笑い 君と行く その先の夢へ
        Connect to your dreams」
1年生の渡邉泰輝さん(豊浦中)の作品です。
選ばれた賞品として、常陸牛が贈られていました。
1・2年生のみなさんは、また来年もキャッチコピー考えて、常陸牛狙ってくださいね。
校外清掃   2021/11/4

先月、3年2組のみなさんがホームルームの活動として、校外清掃に出ていました。
普段利用している通学路や、学校の周りのごみを拾っていました。
多賀高校生だけではなく、その他にも利用する人が多い道路です。なるべくきれいな状況で利用していきたいですね。
令和3年度茨城県高等学校総合文化祭のお知らせ  2021/11/2

令和3年度茨城県高等学校総合文化祭「入選」
【写真の部】11月2日(火)~7日(日)県つくば美術館
1年 會澤萌花(駒王中)  「職人」     1年 堀江愛佳(大久保中) 「海遊」
1年 大森紗奈(多賀中)  「裏側」     1年 郡司優花(坂本中)  「親友」組2
1年 石井亜美(大久保中) 「カラフル」   2年 菅野碧 (台原中)  「コロナ過の写真部室」
2年 後藤諒平(平沢中)  「一目惚れ!」  2年 関口向日葵(台原中) 「陽立ち」
2年 野﨑心結(北茨常北中)「瞬間!」    

【書道の部】11月5日(金)~9日(火)ザ・ヒロサワ・シティ会館
2年 島根友実恵(坂本中)
1年 高島結愛(多賀中)

【絵画の部】11月5日(金)~9日(火)ザ・ヒロサワ・シティ会館
3年 弓野理央 (中郷中)「prayer」
2年 寺木ひな (秋山中)「天つ空然ては雲霄」
【デザインの部】
2年 渡邉彩加 (河原子中)「私だけの神様」
県北地区高等学校合同美術展    2021/11/1




【美術部】
県北地区高等学校合同美術展に出展した作品です。
令和3年度茨城県高等学校総合文化祭美術展覧会入選作品は以下の作品です。
【絵画の部】

3年 弓野理央 (中郷中)「prayer」

2年 寺木ひな (秋山中)「天つ空然ては雲霄」
【デザインの部】

2年 渡邉彩加 (河原子中)「私だけの神様」
校長通信を更新しました 9月/10月  2021/10/28
サイエンスアカデミー    2021/10/22






【第1学年 サイエンスアカデミー】
10月18日(月)第1学年を対象にしたサイエンスアカデミーが行われました。

大学教授による模擬授業や体験をとおして、学問とは何かを学ぶとともに、次年度の文理選択において、進路選択の一助とするために企画されたものです。
【講師の先生】
日本大学 工学部 情報工学科 
                林 隆史 教授
日本工業大学 建築学部 建築学科 生活環境デザインコース
                樋口 佳樹 准教授
つくば国際大学 医療保健学部 医療技術学科 
                薬師寺 大二 教授
国際医療福祉大学 保健医療学部 作業療法学科
                野崎 智仁 助教授
医療創生大学 薬学部
                吉川 真一 教授
埼玉工業大学 生命環境化学科
                秦田 勇二 教授 

生徒達は希望の講座を受講し、真剣に参加していました。
実験などをやっている講座もあり、興味深く参加することができているようでした。
理系の学問に対して、興味を持つきっかけになると良いと思います。
1年生は、2年生に進級する際に、文理選択を行うので、これから自分の進路についても真剣に考えて行くことになります。
専門委員会   2021/10/22

【専門委員会】
10月12日(火)専門委員会の集まりがありました。写真は応援委員会の様子です。これまでの活動を振り返っていました。
今年は野球応援がありませんでしたが、応援委員会の発案で、オリンピック・陸上に出場した飯塚翔太選手へ応援メッセージを届けるという企画を実施しました。
(飯塚選手は以前、多賀高校に来ていただいて、お話をしていただいたことがあります)
オリンピック前に、生徒達がメッセージを書き込んだ国旗とビデオメッセージを飯塚選手に届けました。
昇降口前でメッセージを書き込んでいる様子です。↓





その後、飯塚選手からお礼のメッセージが届きました。飯塚選手、お疲れさまでした。メッセージありがとうございました。
(詳しい内容と作成した動画はまた後で紹介します。)
職員室には、JRC委員会が準備した赤い羽根募金の募金箱が並んでいました。
授業風景紹介  2021/10/22

【授業紹介】

10月15日(金)1年生の家庭科の授業で、「ホームプロジェクト」の発表を行っていました。生徒が夏休み中に取り組んできた課題の発表です。1人ずつ、資料をモニターに映して、説明を行いました。発表する人も、聞いている人も、真面目に取り組んでいて素晴らしいと思いました。

窓の外を見ると、2年生の体育の授業が行われていました。家庭科の部屋からは、パンポンと、テニスコートが見えます。みんな楽しそうに体を動かしていました。

LHRの時間   2021/10/22


【10月14日(木)4時間目はLHRでした。】

1年生はそれぞれのクラスで活動をしていました。

2年生は道徳プラスの授業を行い、各クラスごとに活動を行っていました。

陸上競技部関東新人大会出場!  2011/10/21

【陸上競技部】

関東陸上競技選抜新人大会出場

10月23日()24日(日)

笠松運動公園

〈出場選手紹介〉

男子400mH    齋藤吉平(2年 中郷中)

男子走幅跳     大野凌介(2年 松岡中)

男子1500m   清川海都(2年 多賀中)

男子3000mSC   小室真生(2年 泉丘中)

男子5000mW  杉森希世政(2年 大久保中)

女子5000mW  明日初音(2年 大久保中)

女子1500m   星川月菜(1年 中郷中)

 

【壮行会が行われました】

10月20日(水)生徒会主催の壮行会が放送にて行われました。

校長あいさつ(教頭先生が代行)、生徒会長あいさつ、陸上競技部顧問あいさつの後、

生徒代表挨拶を2年生の齊藤吉平さんが行いました。

最高のパフォーマンスが出来るように、応援しています。頑張ってください!

県北地区高等学校合同美術展のお知らせ   2021/10/12

【美術部】
令和3年度県北地区高等学校合同美術展が
日立シビックセンター1Fギャラリーにて開催されています。
10月11日(月)~16日(土)
10:00~17:00(最終日は15:00まで)
是非お越しください!
始業式    2021/10/7


【10月4日が始業式でした。】
本来なら、10月1日から後期の始まりでしたが、台風による天候悪化のため、10月1日は休校ということで10月4日に多賀高校の始業式が行われました。
通常登校の始まりですが、感染症対策として、密を避けるために、始業式は放送で行われました。校長先生から「最善を尽くして颯爽としていきましょう」とお話をいただいて、後期の授業の始まりです。
ホームルーム役員の任命式も行われ、後期の新しいホームルーム役員も活動を始めます。
前期終了    2021/10/7



【9月30日で前期が終了です。】
9月30日まで分散登校のため、前期の終業式は行わず、1・2年生は9月29日に、3年生は30日に、通知票をもらいました。
1年生にとっては、高校生になって初めての通知表です。もらった通知表を友達と見せ合ったりして盛り上がっていました。(そんなに自分の成績を気軽に見せてもいいのか?とも思いますが、今の生徒は見せちゃうんですね。)
帰りのホームルームの後は、いつも通り、清掃の時間です。お掃除の時間も、みんなしっかり取り組んでいて、素晴らしいと思います。
久しぶりに学校に生徒の姿が見られました  2021/9/14




9月14日火曜日 臨時休業期間が延長されたことに伴い、課題の提出や、新たな課題の配布などのために生徒が久しぶりに学校に来ていました。
各学年時間をずらして実施し、教室内はエアコンを入れていても、換気のため、窓やドアは開いていました。
生徒達にとっても久しぶりの学校で、友達とあえて、嬉しそうでした。
今回は、校内のWi-Fiが強化されたため、全校生徒が校内Wi-Fiに接続するための手続きなども行いました。
3年生は、進路関係で連絡事項や確認事項も多く、真剣に先生と話をしている姿も多く見られました。
久しぶりの登校でした   2021/8/31


【8月31日は分散登校でした】
9月1日(水)~9月10日(金)まで、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、県内の高等学校全てが臨時休業期間に入ることになりました。
その対応として、8月31日(火)は、学年ごとに分散登校をし、夏季休業中の課題の提出や、臨時休業期間の課題の配付、教科書等の荷物の持ち帰りが行われました。
夏季休業中から部活動も禁止となり、学校に来ていなかったため、生徒達は久しぶりの登校で、クラスメイトと楽しそうに話をしていました。もちろん、換気やマスク着用など、感染症対策をきちんとしての行動です。
明日から自宅学習の形になりますが、今の状況が早く良い方向に向かうためにも、ひとりひとりが気をつけて行動するしかありません。
また、元気にみんなで会えるように、感染症予防に気をつけて、過ごしていきましょう。
校長通信を更新しました 7月/8月  2021/8/18
野球部これまでの戦績まとめ  2021/8/10





【野球部】3年生が引退する夏までの主な成績を紹介します。
【珂北大会】 優勝!  

  2回戦  対 日立商業    3-1

  3回戦  対 那珂湊    12-2(7回コールド)

  準決勝  対 勝田      9-5

  決勝   対 日立工業    6-3

 16年ぶりの優勝を飾る。
今大会は打線が好調で、山本琉雅(3年華川中)が2本、井関奏斗(3年多賀中)が1本、齊藤琉人(2年中郷中)が1本、ホームランを放った。
エース神永耀生(3年華川中)を決勝戦まで温存できたのも優勝できた要因の一つである。

 

【全国高等学校野球選手権 茨城大会】
7月11日(日)  第1回戦   対 小瀬高校

              14  対  1 (5回コールド)

 初回、先発の小林裕二(3年豊浦中)が連打を浴び1点を失う展開になったが、その裏、打線が繋がり一挙4点を奪い、優位に試合を運んだ。
この試合のヒーローは、4番キャプテンの山本琉雅(3年華川中)。2打席連続ホームランを含む7打点の活躍を見せた。

 
7月14日(水)  第2回戦   対 土浦日大高校

              5  対  9

序盤、エース神永耀生(3年華川中)は粘りの投球を見せ、土浦日大の強力打線を3点に抑えた。
6点差になった8回に、多賀高校らしい粘りを見せ、3本の長打で4点を返し、2点差に詰め寄ったが、力尽きた。
シード校の土浦日大に敗れはしたものの、最後まで諦めない多賀高校らしさを発揮し、今大会の幕を閉じた。 

3年生は引退しましたが、これからの新チームでの活躍も期待しています!

文化祭に向けて練習中!   2021/8/5

【ダンス練習風景】
夏休み中ですが、校内では、暑さにも負けず、来月の文化祭に向けて練習している姿が見られます。
絶賛、練習中です!
各部活動表彰結果②        2021/7/30
夏季休業前に表彰された部活動の成績を紹介します②
【水泳部】     

  関東高等水泳競技大会県予選会

    男子 200m背泳ぎ   第7位  水野 虹河(2年磯原中)
    女子 200m平泳ぎ   第8位  安田 彩織(3年多賀中)

 
【女子ソフトテニス部】   

  関東高等学校ソフトテニス大会県北地区予選会

     女子個人 第1位  立原 なつき(3年豊浦中)

                  藤田 涼花 (3年十王中)

  全国高等学校ソフトテニス大会県北地区予選会  
     女子個人 第1位  立原 なつき(3年豊浦中)

                  大場 汐藍 (3年滑川中)

  全国高等学校ソフトテニス大会茨城県予選会   

     女子団体 第3位  多賀高等学校

 

【女子バレーボール部】

 茨城県高体連県北地区総合体育大会 
      第1位    多賀高等学校


【卓球部】 

  茨城県高体連県北地区関東高校卓球大会 
      女子の部
    第1位    多賀高等学校

  茨城県高等学校総合体育大会 卓球女子
      ダブルス  
  第5位  三國 姫嘉(3年駒王中)

                       友部 百花(3年河原子中)
【野球部】

  珂北高等学校野球大会             
       優勝     多賀高等学校


【柔道部】

  茨城県高等学校総合体育大会  柔道男子100㎏級  
       第3位  門脇 寛登(3年大久保中)

  茨城県高等学校総合体育大会  柔道女子70㎏級 
       第3位  小林 琴美(3年大久保中)

 

【ソフトボール部】

  茨城県高等学校ソフトボール春季大会     
      第3位     多賀高等学校


【女子バスケットボール部】

  茨城県高等学校総合体育大会 バスケットボール女子 
      第5位    多賀高等学校

     優秀選手賞    加藤 日菜子(3年久慈中)


【写真部】

  全国総合文化祭 出場                 
      野﨑 心結(2年北茨常北中)


各部活動表彰結果     2021/7/28
夏季休業前に表彰された部活動の成績を紹介します
【陸上競技部】

 茨城県高体連県北地区陸上競技大会 

  男子
   砲丸投げ    第1位  井坂 治史(3年十王中)
   3000sc    第1位  藤橋 天心(3年秋山中)
   400H      第1位  鷹箸 弘太(3年滑川中)
   
1500m      第1位  小室 真生(2年泉丘中)
   
男子総合  優勝  多賀高等学校

  女子     
   400m        第1位  石川 果穂(3年滑川中)
   
5000mW     第1位  明日 初音(2年大久保中)
   
走り高跳び  第1位  今野 美波(2年久慈中)
   
女子総合  第2位 多賀高等学校

 茨城県高等学校陸上競技対抗選手権 

   男子
    3000msc    第4位   藤橋 天心(3年秋山中)
    
3000msc    第7位   小室 真生(2年泉丘中
    5000mW    第5位   杉森 希世政(2年大久保中)
   女子     
    400m       第2位   石川 果穂(3年滑川中)
    200m       第6位   石川 果穂(3年滑川中)
    400mH     第4位   滝澤 果穂(3年泉丘中)
    5000mW    第4位   明日 初音(2年大久保中)
    4×100mR  第6位   森  心優(3年中郷中)
                    石川 果穂(3年滑川中)
                    熊谷 優花(2年中郷中)
                    滝澤 果穂(3年泉丘中)
    4×400mR  第4位  滝澤 果穂(3年泉丘中)
                   石川 果穂(3年滑川中)
                   赤須 丹衣奈(2年大久保中)
                   熊谷 優花(2年中郷中)
     女子総合   第5位 多賀高等学校

 茨城県陸上選手権大会        

   男子     
    5000ⅿ   第7位  藤橋 天心(3年秋山中

    1500ⅿ   第8位  小室 真生(2年泉丘中)

    3000sc  第3位  小室 真生(2年泉丘中)

   女子    
    400ⅿ     第4位  石川 果穂(3年滑川中)
    1500ⅿ    第7位  星川 月菜(1年中郷中)

    4×100R 第2位  森  心優(3年中郷中)

                  石川 果穂(3年滑川中)

                  熊谷 優花(2年中郷中)

                  滝澤 果穂(3年泉丘中)

    4×400R 第3位  森  心優(3年中郷中)

                  石川 果穂(3年滑川中)

                  赤須 丹衣奈(2年大久保中)

                  滝澤 果穂(3年泉丘中)
 茨城県高等学校陸上競技個人選手権大会

   男子   
        200ⅿ    第8位   浅利 尚史(3年坂本中)

    1500ⅿ    第6位   清川 海都(2年多賀中)

    3000sc  第5位  小室 真生(2年泉丘中)

    5000mW  第6位    杉森 希世政(2年大久保中)

    走り幅跳び 第5位 大野 凌介(2年松岡中)

   ハンマー投げ 第5位  井坂 治史(3年十王中)
  女子  
     
400ⅿ     第4位  石川 果穂(3年滑川中)

     400H    第2位 滝澤 果穂(3年泉丘中)

     5000mW  第4位  明日 初音(2年大久保中)

     三段跳び  第6位 江本 美海(2年磯原中)

     1500ⅿ    第2位  星川 月菜(1年中郷中)


夏季課外     2021/7/26

7月26日(月)~27日(金)第1学年と第2学年の夏季課外が行われています。(第3学年は別日程です。)
夏休み中ですが、多くの生徒が登校し、課外を受けていました。(写真は1年生です。)
午前中が課外の期間なので、午後から部活動の生徒が多いと思います。教室はクーラーが効いているから快適ですが、部活は暑い中行うので、熱中症に気をつけてくださいね。
夏季休業前集会   2021/7/26


7月21日(水)生徒会役員任命式・表彰・壮行会・夏季休業前集会が行われました。
密を避けるため、放送での集会です。
生徒会役員の任命が終わって、早速新生徒会役員による、壮行会が行われました。
陸上競技部・水泳部が関東大会、写真部が全国高等学校総合文化祭への出場です。
また、表彰では、陸上競技部、水泳部、女子ソフトテニス部、女子バレーボール部、卓球部、野球部、柔道部、ソフトボール部、女子バスケットボール部、写真部の表彰が行われ、各クラスで、名前の呼ばれた人は起立して、賞状をもらっていました。各部活動で活躍していて、素晴らしいですね。
新生徒会役員も、しっかりと仕事が出来ていました。
卓球部県大会結果    2021/7/26

【卓球部】
総体県予選会 女子ダブルス第5位入賞
 友部百花(3年河原子中)・三國姫嘉(3年駒王中)ペア

  6月17日から20日、全国総体卓球県予選会が土浦市霞ヶ浦文化体育会館で行われ、本校からは男子学校対抗戦、女子学校対抗戦、女子シングルスに2名、女子ダブルスに1ペアが出場しました。
 中でも女子ダブルスに出場した、友部百花(3年河原子中)・三國姫嘉(3年駒王中)ペアは、県北地区予選会第2位という実力を県大会でも発揮し、見事第5位に入賞しました。
 3年間仲間と練習した成果を形として残してくれた3年生の姿を励みに、これからは後輩たちが頑張ってくれることと思います。
 先輩たちが果たせなかった「関東大会出場」という目標達成に向けて、練習に励みましょう。

 

学年集会       2021/7/26

7月15日(木)第1学年で、夏季休業前の学年集会が行われました。(他の学年も別日程で行っています。)
夏休みの過ごし方や、課題についての説明など、たくさんお話されていました。(高校の夏の課題はたくさんありますから、計画的に取り組んでくださいね。)
待ち遠しい夏休みですが、多くの生徒が部活動に加入している多賀高校では、夏休み中も、毎日登校してくる生徒の姿が見られます。
水泳部関東大会出場   2021/7/16

【水泳部結果】 祝 関東大会出場!
  令和3年 6/26(土)・27(日) 関東大会茨城県予選会
 (右)男子200m 背泳ぎ 県7位 水野 虹河(磯原中)  
             
祝 関東大会出場決定
 (左)女子200m 平泳ぎ 県8位 安田 彩織(多賀中) 

  祝 入賞

ソフトテニス部県大会結果  2021/7/16


【ソフトテニス部(女子)】 

女子ソフトテニス部 全国大会県予選 第3位

 611日(土)に全国高等学校ソフトテニス大会茨城県予選会が水戸市総合運動公園テニスコートで行われました。5月に行われた関東大会県予選では、第3シードとして大会に臨みました。残念ながらチームワークがかみ合わずに、初戦敗退となり今回は地区予選を勝ち抜いての県大会出場となりました。

1回戦緑岡高と対戦。1年生初出場の片野選手をペアの阿部選手が盛り上げて勝利。続く2試合とも勝って3対0で勝利しました。2回戦前回関東予選で負けた第2シード土浦三高と対戦。1番立原選手と大場選手が相手を圧倒してストレートで勝利すると、2番も前回の雪辱を果たし勝利。3番は敗れたものの2対1で勝利しました。続く準々決勝は県南地区1位の竜ケ崎一高と対戦。1番勝ち、2番負けの3番勝負となり、キャプテンの須賀選手と藤田選手のペアがリードされた試合を粘り強く逆転し、ファイナールゲームを制して勝利。結果2対1で勝利しました。準決勝鹿島学園との対戦。1番、2番ともに競ったゲームで試合に入るものの、中盤からリードを許し、2ペアとも敗退。結果全国県予選団体は第3位となりました。

3年生5名、2年生0名、1年生4名と部員数が少ない中、部員全員が覚悟を持ち、闘志あふれる折れない心で戦った結果、第3位という成績を収めました。応援ありがとうございました。

ソフトテニス部関東大会結果    2021/7/16




【ソフトテニス部(女子)】

 女子ソフトテニス部 関東大会3回戦進出!

  6月5日(土)に栃木県宇都宮市の県総合運動公園テニスコートで関東高等学校ソフトテニス大会が開催され、女子個人の部で須賀菜々美(3年坂本中)・大場汐藍(3年滑川中)ペアが出場しました。
 1回戦の相手は、練習試合を数回行い手の内を知る栃木県のペア。前半大場選手のネットプレーがさえ3-0とリードするものの、そこから相手後衛が素晴らしいテニスを展開して3-3のファイナルゲームへ、ファイナルは一進一退の攻防を続けデュースとなり、最後は須賀選手のストロークが相手前衛のミスを誘って関東大会勝利を収めることができました。2回戦の相手は、山梨県の優勝ペア。自分たちの力を出せば十分戦えるという想いで試合に臨みました。1ゲームで相手ペアの特徴をつかむと、須賀選手のバックストローク、大場選手のポジショニングとモーションで相手ミスを誘い、快勝することができました。3回戦の相手は、今大会で最終的にベスト8まで勝ち残った名門文大杉並高の3年ペア。1.2ゲーム目は相手の圧力に押され失い、3ゲーム目は2人のナイスプレーが重なり取り返すものの、その後は相手前衛に要所で力を発揮されて完敗となりました。

本人たちにとって初出場の関東大会で、これまでで1番良い試合をすることができました。応援ありがとうございました。

1回戦 -3 宇都宮文星女子高(栃木)

2回戦 -1 甲府商業高(山梨)

3回戦 1- 文化学園大学杉並高(東京)

学力テスト    2021/7/12


7月8日(木)1年生から3年生まで全員、模擬試験が実施されました。
各学年ごとに、時間は違いますが、1年生にとっては、初めての全国規模の模擬試験です。
どの学年の生徒も、みんな集中して頑張っていました。
3年生ともなると、人によって受験科目が違うので、放課後、遅くまで受験している生徒もいます。
自分の実力が分かる試験ですので、結果が返って来るのが楽しみですね。
専門委員長会議   2021/7/12



7月7日(水)放課後に第2回専門委員長会議が行われ、前期の活動報告と、反省点の集約をしました。
一例を紹介します。

保健委員会

○前期の活動

・尿検査・身体測定・歯科検診の補助、保健便りの発行

○反省点

・保健便りの作成は、滞りなくできた。

・尿検査の回収がスムーズにできなかった。

・尿検査で名簿に書き間違いがあった。

→保健委員会が中心になって活動する場合は、各自で先生や委員会メンバーと

連絡を取り合って活動する。

 

今回は7月に発足した後期生徒会として初の活動でした。
スムーズな司会進行のおかげで、滞りなく会議を終えることができました。

登校指導       2021/7/12

7月6日(火)月に一度の登校指導が行われました。
校門前には、PTAの係りの保護者の方がたくさん立ってくれました。
多くの保護者の方のご協力、ありがとうございます。
生徒達は、元気にあいさつをしてくれます。
多賀高校生はあいさつがきちんとできる生徒が多くて、素晴らしいと思います。
令和3年度 第2回定期考査    2021/7/2

6月29日(火)から7月2日(金)まで、第2回考査が実施されました。
前期の成績に大きく影響する大切なテストです。みんな真剣に取り組んでいました。
テストが終了して、部活動が再開されました。久しぶりに思いっきり部活動が出来ますね。
気が付けばもう7月です。夏休みも近づいてきました。
とはいっても、来週には模擬試験もあり、そちらの勉強もしなくてはいけません。
みなさん、頑張ってください!
第1学年総合的な探究の時間   2021/6/30


6月28日月曜日、1年生の探究の時間において、大学調べの発表が行われていました。
ペアごとに1つの大学について調べて、まとめたものを電子黒板に映して説明を行っていました。
様々な大学の紹介が行われて、知らない大学もたくさんあってとても勉強になりました。
自分でも興味のある学校をどんどん調べて行けるといいですね。
校長通信を更新しました    2021/7/1
吹奏楽部校内演奏会   2021/6/28


【吹奏楽部】
6月16日(火)昼休みに吹奏楽部校内演奏会が行われました。
現在、音楽会なども中止になり、なかなか演奏を聴いてもらう機会が無いため、校内での演奏会を企画しました。
感染症予防のため、密にならないように、中庭からの演奏を、生徒は教室のベランダから聴くという形で行いました。
昼休みの短い時間でしたが、多くの生徒がベランダから演奏を楽しんでいました。
少しですが、演奏の様子もご覧ください。⇒ YOUTUBEに飛びます
ソフトボール部活動報告    2021/6/28






【ソフトボール部】
7月20日(日)に下妻市小貝川ふれあい公園にて、県民総体茨城県大会兼全国高校総体県予選が行われました。
前日から続く雨のため、2時間遅れでの試合開始となりました。
1回戦では真壁高校と対戦しました。1回裏に守備のミスから相手に4点を奪われるなど苦しい展開でしたが、終盤に打線がつながり5回表に6点、6回表に9点をもぎ取り、最終的に15対6で勝利しました。
2回戦は強豪下妻第二高校と対戦しました。多賀高校投手の球威と、下妻二高投手の緩急が真っ向からぶつかる投手戦となりました。四球でランナーは出すものの、後続の打者にヒットを許さず、0点が続きました。しかし1回戦からの連投で、投手に疲れが見られた4回裏、相手に連打から得点を許し、0対1で惜敗しました。

今回の試合をもって多賀高校ソフトボール部は休部となります。長い間暖かいご声援をいただきありがとうございました。

生徒会選挙が行われました。   2021/6/24

6月21日(月)令和3年度 後期生徒会役員立候補者演説会および選挙が行われました。
校長先生からのお話の後、ひとりずつ演説を行いました。
写真は、演説を待つ、立候補者の様子です。
投票の結果、後期の生徒会役員も決定し、7月から新メンバーでの活動になります。
1学年探究の時間     2021/6/24

6月14日(月) 1学年の総合的な探究の時間で、大学調べを行っていました。
それぞれのペアごとに、興味のある大学を調べます。
今後の探求の時間で、調べたことをまとめて、発表する予定です。
このような活動を通して、自分の進路について考えていきます。まずは調べることから、頑張りましょう。
国民体育大会茨城県大会  水泳競技結果  2021/6/24
 【水泳部】

国民体育大会茨城県大会  水泳競技 50m背泳ぎ 第3位

6月5日(土)、6日(日)に国民体育大会茨城県大会が山新スイミングアリーナ(笠松)で行われました。男子50m背泳ぎで水野虹河(2年磯原中)が県3位になりました。
 次回の6月26日(土)27日(日)の関東高校水泳競技大会県予選会において,上位入賞を目指して頑張っていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願い致します。

クラスマッチ           2021/6/18














6月7日(火)8日(水)の2日間で、令和3年度 クラスマッチが開催されました。
お天気が心配されましたが、見事に2日間、雨も降らずに予定通り進めることができました。これも、多賀高校生の普段の行いがいいからですね。
リレーから始まり、サッカー、ドッチボール、ソフトテニス、ソフトボール、パンポン、バレーボール、オセロ、綱引きと様々な種目が行われ、1年生から3年生まで同じ種目で戦いました。
さすがに3年生の力は素晴らしく、総合優勝は3年4組、2位から5位までが3年生が占めるなど、3年生の圧倒的な力を見せつけられました。
1・2年生は、来年、頑張りましょう!
どの学年の生徒もいい表情で頑張っていました。クラスマッチで頑張って、クラスの団結力も深まったことと思います。行事を通して、また新しい人間関係も出来たのではないかと思います。
PTA評議員会が開催されました   2021/6/19

6月4日(金)令和3年度 第1回PTA評議員会・学年会・専門委員会が開催されました。
今年度は、PTA総会も書面での決議になり、評議員のみなさんが顔を合わせるのは、今年度初めてです。
各専門委員会や学年委員会など、内容がたくさんあって大変だったと思いますが、評議員のみなさんのご協力のおかげで、予定されていた内容で実施することができました。今年度も感染症予防などの制限のある中での活動になりますが、出来ることを、評議員のみなさんのご協力の中で行っていければと思います。保護者の皆様には、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
看護医療説明会    2021/6/18

6月4日(金)「令和3年度 看護医療説明会」が、2・3年生の「看護・医療系」を希望する生徒と保護者に対して行われました。
たくさんの生徒と保護者の参加があり、みんな真剣に話を聞いていました。
講師の先生から、具体的な数字を示して、詳しい説明があり、今後の受験校を決めていく上で、大変参考になるものでした。
3年生はこれから、具体的に動いていきます。今日の説明会で得た情報をうまく生かし、今後も進路実現に向けて頑張っていってください。
教育実習生講話     2021/6/19


6月7日(月)教育実習生による講話が行われました。
それぞれの実習生が、自分の言葉で、今、後輩達に伝えたいことをお話してくれました。
生徒達にとっても、大学生である先輩たちの生の声を聴き、参考になることがたくさんあったと思います。
こういうお話が聞けるのも、先輩たちが大学に進学し、教育実習を母校で行ってくれるからではのことです。
まもなく教育実習も終わりですが、それぞれの先輩方の今後の活躍に期待しています。
登校風景     2021/6/9

6月2日(水)月に一度の登校指導の日でした。
各ポイントごとに先生方が立って、登校中の交通マナーについて指導しています。
写真は学校の西門のところからの風景です。
多賀高生は、多賀駅から徒歩で学校に来る生徒もいれば、駅から自転車を利用する生徒もいます。
今回は、教育実習生も一緒に立って指導してくれました。生徒のみなさんもマナーよく登校していたと思います。
自転車は、道路交通法上の決まりを守って走行しなければいけないので、十分に気をつけて毎日登校してくださいね。
教育実習が行われています。    2021/6/9

最近、校舎内に先生方よりも若いスーツの人たちがいます。
実は、只今教育実習生が多賀高校に来ているのです。(5月31日(月)~)
それぞれ担当クラスに分かれて、授業の見学から始まり、現在は実際に授業を行っています。
みなさん一生懸命授業を考え、実際に生徒に教えています。
全員多賀高校の卒業生なので、生徒にとっても先輩の生の声を聴ける貴重な機会となっています。
お互いに実りの多い実習期間となることを願っています。
第3学年で模擬試験が実施されました    2021/6/9

5月31日(月)第3学年で模擬試験が実施されました。
これからの進路実現に向けて、今の自分の学習の課題を発見するために役に立つ試験です。
長時間の模擬試験は集中力を保つのが大変ですが、自分のための試験ですから、みんな頑張って受験していました。
これから本格的に進路希望実現のために動き出す、3年生です。頑張ってくださいね。
第2学年進路説明会     2021/6/9


5月31日(月)第2学年を対象に、進路説明会が行われました。
大学や専門学校から講師の先生をお招きして、各分野ごとに説明をしていただきました。
茨城大学・大学・短大・看護・医療・専門学校・就職・公務員に分かれて、1人2講座を受けました。
茨城大学はリモートでの参加でしたが、多くの生徒が希望して参加していました。
それぞれの分野で、専門的な話を具体的に先生から直接聞ける機会なので、とても有意義な時間になったと思います。
これから進路について考えていく上で、とても参考になる行事だったと思います。
今後も今回のお話を参考にして、また、自分でも進路について研究をしていってもらいたいと思います。
第1学年進路講話      2021/6/9


6月3日(木)第1学年を対象とした進路講話が行われました。
講師にベネッセコーポレーションの方をお招きして、入学時に受けたテスト結果の見方や、これからの学習方法などについてのお話をしていただきました。
高校生として、3年間を見通して、1年生からどんなことに取り組めばいいのかなど、とてもためになるお話でした。
これから、部活と勉強の両立を頑張る参考にしてほしいです。
保護者の方も希望者は参加可能ということで、一緒にお話を聞いていただきました。高校生の学習について参考にしていただければと思います。
進学相談会     2021/6/3


 高校生対象の大学・短大・専門学校進学相談会が5月27日(木)、水戸市水府町のリリーアリーナMITOで開かれました。県内外の大学・短大113校、専門学校85校の参加がありました(一部の大学はリモートでの参加)。

 本校生徒は、3年生と2年生合わせて55名が参加しました。
 コロナ禍においてオープンキャンパスや説明会に参加する機会が少なかった3年生にとっては、各学校の入試担当者から直接説明を受けることができる貴重な時間となりました。

柔道部大会結果    2021/6/3

【柔道部県大会の様子】
5月に行われた各試合の結果です。練習の成果が出ましたね。

関東高等学校柔道大会茨城県予選 男子団体7位

全国高等学校柔道大会茨城県予選 
    男子 個人 100㎏級 3位 門脇寛登(3年 大久保中)
    女子 個人 70㎏級   3位 小林琴美(3年 大久保中)

校長通信を更新しました      2021/6/1
生徒総会・壮行会    2021/5/27

 



5月27日(木)令和3年度生徒総会が行われました。
今年度の生徒総会は、密を避けるため、教室で放送によるもので行われました。
議決については、Classiを利用し、生徒が自分のスマホからアンケートに答える形で行われました。
新しい取り組みでしたが、スムーズに進められていたと思います。
続いて、ソフトテニス部及び陸上競技部の関東大会出場における壮行会が開催されました。
校長先生からのあいさつの後、ソフトテニス部の顧問の先生、生徒代表、陸上競技部の顧問の先生、代表生徒の順番であいさつが行われました。
それぞれの部活で、精一杯、頑張ってきてくれることを期待しています。

   
クラスマッチの抽選会が行われました 2021/5/31




5月21日(金)クラスマッチの抽選会が行われました。
最初にスローガン決めがあり、今年のスローガンは「努来勝(どっこいしょ)」に決定しました。
その後、各クラスの代表がくじを引いて、種目ごとに抽選を行いました。
対戦相手も決まって、クラスマッチ当日まで、作戦を考えなくてはいけませんね。
6月8日(火)9日(水)の当日が楽しみです。
水泳部大会結果    2021/5/27

[ 水泳部】
茨城県民総合体育大会
  水泳競技大会上位入賞
 5月14日(金)15日(土)に茨城県民総合体育大会水泳競技大会が山新スイミングアリーナ(笠松)で行われました。
女子200m平泳ぎで安田彩織(3年多賀中)が県5位,女子200m個人メドレーで松下雅(3年華川中)が県8位になりました。
次回の6月26日(土)27日(日)の関東高校水泳競技大会県予選会において,上位入賞を目指して頑張っていきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願い致します。

女子バスケットボール部 県大会ベスト8  2021/5/25

【女子バスケットボール部】

 令和3年度 関東高等学校バスケットボール大会茨城県予選会 ベスト8

 5月7日(金)5月14日(金)15日(土)16日(日)に行われた、関東高等学校バスケットボール大会茨城県予選会において、本校女子バスケットボール部は、ベスト8という結果を残すことができました。女子バスケットボール部は、普段から昼休みにも活動をしています。もちろん放課後の毎日の練習も、真面目に、みんなで頑張ってきた結果だと思います。この調子で、これからも頑張ってくれると思うので、今後の活躍にも期待しています!

女子ソフトテニス部関東大会出場    2021/5/25
【関東大会出場の2人】

【ソフトテニス部(女子)】

  女子ソフトテニス部 関東大会出場決定!

 5月1日(土)2日(日)に関東高等学校ソフトテニス大会茨城県予選会が北茨城市磯原地区公園テニスコートで行われました。女子個人の部で須賀菜々美(3年坂本中)・大場汐藍(3年滑川中)ペアがベスト16に進出し、6月5日(土)に栃木県宇都宮市の県総合運動公園テニスコートで開催される関東高等学校ソフトテニス大会の出場権を獲得しました。関東大会では、本校先輩方の最高成績である4回戦進出を上回る結果を目指して、一球一球ペアで協力し、折れない心で戦ってきます。

 また513日(木)と515日(土)に全国高等学校ソフトテニス大会県北地区予選が日立市民運動公園他で行われました。女子団体の部は第3位となり県大会出場を決めました。女子個人の部では立原なつき(3年豊浦中)・大場汐藍(3年滑川中)ペアが優勝して県大会出場を決めるとともに、須賀選手は藤田涼花(3年十王中)とのペアで県大会推薦ペアとなりました。全国大会県予選では、部員全員が覚悟を持った闘志あふれる折れない心で、団体・個人ともに県優勝を目指して戦います。

ハンドボール部県大会ベスト8   2021/5/21


【ハンドボール部】

関東大会茨城県予選会結果 県ベスト8

 令和3年度関東高等学校ハンドボール大会茨城県予選が5月7日・8日に行われました。
本校ハンドボール部は水戸県北地区予選会を2位で通過して県大会参加となりました。
1回戦では,鉾田二高を相手に自分たちのリズムを崩さずに勝利することができました。2回戦では地区予選会決勝で負けている水戸一高を相手に勝利することができました。敗北の悔しさをバネにして,修正を重ねて臨んだリベンジマッチで自分たちの良さを発揮できたことで自信がつきました。準々決勝と代表決定戦では,ベスト4の壁を感じつつも最後までしっかり自分たちのプレーを続けることで,自分たちに足りないものを実感することができました。応援ありがとうございました。

 【1回戦】 多賀19 対 14鉾田第二

【2回戦】 多賀22 対 13水戸第一

【準々決勝】 多賀10 対 27霞ヶ浦高

【第3代表決定戦】 多賀14 対 25守谷高校

 

陸上競技部関東大会出場決定!    2021/5/19
   
  石川①                      石川②
  
  熊谷・滝澤リレー                 藤橋
  
 
 【陸上競技部】
 5月12日(水)~15日(土)に行われた、第74回茨城県高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 第74回北関東高等学校陸上競技対校選手権大会 茨城県予選会において、多賀高校陸上競技部は多くの種目で、北関東大会出場を決めました!!
毎日、朝練はもちろん、昼休みにも練習をし、そして放課後の練習もひたむきに頑張ってきた成果だと思います。
本当によく頑張りました!素晴らしいです!
6月に行われる北関東大会でも頑張ってきてください!
【大会結果】
【第74回茨城県高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 
 第74回北関東高等学校陸上競技対校選手権大会茨城県予選会】
女子  400m      第2位 石川果穂(3年滑川中)
女子    200m                    第6位 石川果穂(3年滑川中)
女子  400mH(ハードル) 第4位 滝澤果穂(3年泉丘中)
女子 5000mw(競歩)   第4位 明日初音(2年大久保中)
女子 4×100mR(リレー)    第6位 
                                                    1走 森心優   (3年中郷中) 
                  2走 石川果穂(3年滑川中) 
                          3走 熊谷優花(2年中郷中) 
                                                       4走 滝澤果穂(3年泉丘中)
女子     4×400mR(リレー)  第4位 
                                                       1走 滝澤果穂(3年泉丘中)  
                                                       2走 石川果穂(3年滑川中) 
                                                       3走 赤須丹衣奈(2年大久保中)
                                                       4走   熊谷優花(2年中郷中) 
男子 3000mSC(障害)    第4位 藤橋天心(3年秋山中)
                                                             以上7種目関東大会出場
その他入賞
男子 5000mw(競歩)  第5位 杉森希世政(2年大久保中)
男子 3000msc(障害) 第7位 小室真生(2年泉丘中)
令和3年度第1回定期考査    2021/5/18

 


今年度の第1回定期考査が始まりました。
1年生にとっては初めての定期考査です。(写真は1学年です。)
どの学年も成績に関わる大切なテストですから、みんな真剣に取り組んでいると思います。
テスト期間中は早く終わるので、その分しっかりとテスト勉強に取り組む時間を確保出来ますね。
自分の頑張った結果を、楽しみに出来るくらい、全力で頑張って取り組んでほしいものです。
   
総合的な探究の時間②    2021/5/18

 




【第1学年】
第1学年の総合的な探究の時間で、学部調べを行い、発表が行われていました。
ペアになって、それぞれ担当した学部について、調べてまとめてきた内容を、みんなの前で発表していました。
作成した資料を電子黒板に映しながら、どのクラスも、きちんと発表出来ていました。聴いている方も、メモを取りながら真剣に聴いていました。
自分の進路について、これからいろいろ考えていく上で、必要なものを調べているところですね。
   
総合的な探究の時間    2021/5/14

 



【第1学年】
第1学年で総合的な探究の時間のガイダンスと実際に探究活動が始まりました。
1年生は進路探究を中心に行っていきます。動画での説明を見たり、自分の進路について、適性チェックなどをwebサイトを利用して行っていました。その後、それぞれ自分のスマホを利用して、進路について考えるために、学部調べなどを始めていました。時間内では終わらないので、それぞれ協力して、自分たちで調べ学習を行います。調べたことをまとめて、発表する予定です。
   
朝の登校風景 2021//5/14
   

5月7日(金)の登校風景です。
この日は登校指導の日でもあったので、多くの先生が通学路や校門、昇降口等にいました。
元気にあいさつしてくれる生徒が多くて、気持ちのいい朝です。

屋上で撮影が行われていました。    2021/5/12
   

5月のある日、屋上で写真撮影が行われていました。
毎年1年生をモデルにして作成される多賀高校のポスター用の撮影です。
今年はどんなポスターが出来上がるのか楽しみです。
屋上からグランドを覗いてみると、3年生の体育で50m走を頑張っていました。
もうすぐクラスマッチもあるので、このタイムでリレーのメンバーが決まったりする大切な競技ですね。

遠足が実施されました     2021/5/12
4月28日(水)各学年で遠足が実施されました。
昨年はコロナウイルス感染症対策のため、遠足や修学旅行など校外に出る行事は全て中止になってしまったため、生徒達にとっては、久しぶりの学年で外に出る行事となりました。

1年生は午前中に「国営ひたち海浜公園」でネモフィラや乗り物で楽しんだ後、笠間市の桧佐陶工房で、陶芸体験をしました。新しいクラスでの初めての遠足で、クラスメイトとの交流が深められたことと思います。




2年生は「国営ひたち海浜公園」で一日過ごしました。
乗り物系で楽しんだり、大草原で体を動かしたりと、ゆっくり海浜公園を楽しみました。



3年生は、「那須ハイランドパーク」まで行ってきました。
修学旅行に行けなかったので、遠足だけは行かせてあげたいと先生方も思っていました。無事に行ってくることができて良かったです。みんなの笑顔が楽しさを物語っていますね。

   
校長通信を更新しました   2021/5/7
土曜日の部活動風景    2021/5/7

 







4月のある土曜日の部活動風景です。
特別棟では、吹奏楽部が練習していました。1年生が入って、大分人数が増えました。この日は外部講師の先生の指導がある日でしたので、普段よりも練習に気合が入っている様でした。
外に出てみると、グランドでは、ソフトボール、サッカー、野球、ハンドボール部の姿がありました。
体育館では、ちょうど部活の切り替えの時間で、練習が終わった部活動の生徒が体育館外で楽しそうに話をしていました。体育館の中では、バドミントン部が練習を始めるところでした。
それぞれの部活動で、活動を頑張っている多賀高校生の姿が見られました。
   
奨学金説明会が開催されました(3学年)   2021/5/7
   

4月26日(月)放課後、第3学年の生徒・保護者を対象とした、奨学金についての説明会が行われました。
約100名の保護者の方が参加され、生徒も一緒に、真剣に説明を聞かれていました。
3年生はこれから本格的に進路について考え、具体的に決めていきます。
お金の話も現実的に考えて行かなければならないことの1つです。皆さんの関心の高さがうかがえました。

体力テスト   2021/5/7

   

4月19日(月)~21日(水)の3日間で、各学年ごとに身体測定・体力テストが行われました。
写真は1年生の様子です。2・3年生が補助に入ってくれ、スムーズに進めることができました。
高校生になって初めての体力テスト、結果が楽しみですね。

お花をいただきました   2021/5/7
   

全国農業協同組合連合会茨城県本部様より、新入学生に対して、花束をいただきました。
コロナウイルスの感染拡大によって、不自由な生活を強いられている状況に、「一時の癒しになれば幸いです」とのことで、各クラスと昇降口、職員玄関に飾るように花瓶と花束を贈っていただきました。
お花があるだけで教室が華やかになりますね。お心遣い、ありがとうございました。

中央委員会    2021/4/30

   

4月27日(火)放課後、中央委員会が開催されました。
各クラスの委員長、各委員会の委員長、各部活動の部長が一堂に会して、今年の抱負や学校への要望などを発表しました。
どの生徒もしっかりとした態度で、発表もきちんと出来ていて素晴らしかったです。
大勢の前でもきちんと意見を発表できることは、これからの自分にとっても大切なことです。
発表もそうですが、それを静かに聞く態度もとても素晴らしい多賀高生です。

情報モラル教室   2021/4/30

   

4月22日(木)1年生を対象とした、情報モラル教室が行われました。
KDDI株式会社から講師の先生をお招きして、「スマートフォン等オンライン上のソーシャルメディア利用上の問題点および正しい利用の仕方」についてお話しいただきました。
1年生は、高校生になって初めてスマホを持った人も多いようです。
スマホを使う上で、悪気が無い行動でも、それを受け取る側の受け取り方で、トラブルにもつながることを勉強したと思います。
また、他に人になりすまして、近づいてくるような悪い人もいるということも教えていただきました。今日のお話を聞いて、SNSとの正しい付き合い方についてよく考えて、スマホとの正しい付き合い方をしてほしいと思います。

専門委員長会議   2021/4/30
   

4月20日(火)放課後、専門委員長会議が開催されました。
各委員会の委員長が集まり、各委員会の活動予定や、委員長としての抱負などを述べていました。
次の週にある中央委員会に向けての連絡などもありました。
どの生徒もしっかりと発表出来ていて、素晴らしいと思いました。
今年度の委員会活動もスタートします。

模擬試験の様子      2021/4/30

   

4月13日(火)全学年で外部テストが行われました。
どの学年もみんな集中して、真剣に受けていました。
写真は上の段が1年生、下の段が3年生です。
学年に関係なく、試験に対する態度はみんな同じですね。
結果が出るのが楽しみです。

硬式テニス部【関東高校テニス大会県予選ベスト8】 2021/4/27

【テニス部(女子団体)】

424日に神栖海浜運動公園にて「関東高校テニス大会 県予選会」の団体の部が行われました。

多賀高校は女子団体に出場し,見事,県大会ベスト8に入ることができました。

高校から硬式テニスを始めた生徒しかいない中で,このような素晴らしい結果を残すことができました。
日頃の練習の成果とチームワークの賜物です。

この結果より5月に行われる総体の団体戦で県大会のシードに選ばれました。おめでとう!

【団体戦出場選手】

 3年 村田 ななみ (豊浦中)   3年 桑原 穂香(常北中)   

 3年 篠原 彩華  (磯原中)   3年 大友 希彩(中郷中)   

 2年 小林 実矢(中郷中)

 

【結果】県 ベスト8

 2回戦 常総学院高等学校  2-0 勝 

 3回戦 茨城キリスト教学園高等学校 0-2 負 

1年生の忙しい日々    2021/4/27

 

4月12日(月)の様子を紹介します。
入学してから学校に来るのが3日目の1年生の一日です。

まず、英語・数学・国語の課題テストがありました。みんな真剣に取り組んでいました。


昼休みと5時間目を利用して、クラスの集合写真を撮影しました。



6・7時間目はオリエンテーションでした。色々な先生からお話を聞いて、中学校と違うところもたくさんあったことと思います。しっかり、高校生として生活できるよう、頑張っていきましょう。


放課後は部活動登録でした。
体育館に集まってから、自分の入部したい部活ごとに集まって、先生や先輩からの話を聞いて、それぞれ活動場所に移動していきました。これから、多賀高校での部活動も始まります。勉強と部活動の両立を頑張って、充実した高校生活を送っていきましょう!
今日の一日は、1年生にとっては、なかなかハードな一日でしたね。お疲れさまでした。
   
クラスTシャツ        2021/4/21

 








今年度のクラスマッチは6月に予定されています。
現在各クラスで、クラスTシャツのデザインを考えているところです。
参考までに昨年のクラスTシャツを紹介します。(昨年のクラスTシャツです。まだ今年は出来ていません。)
どのクラスも個性が出ていて、味のあるものばかりですよね。
今年のTシャツも、どんなものが出来てくるのか、楽しみにしています。
   
女子ソフトテニス部   2021/4/13

【ソフトテニス部(女子)】

 3月25日(木)~28日(日)までの4日間、埼玉県熊谷市の熊谷ドームで行われた2021ヨネックスカップ高校女子ソフトテニス研修大会に新3年生5名で参加してきました。昨年度は大会が中止となり2年ぶりの参加となります。今年度は主催者であるヨネックス株式会社が、感染症対策を万全にして大会を開催しくださいました。大会への参加校は約10校と少なかったものの、生徒たちは連日数多くの試合を行うことができ、シーズンに向けて大変実り多い研修大会となりました。

また4月9日(金)にはヨネックス株式会社の菊地はづき選手が来校してくださり、生徒たちに技術指導をしてくださいました。実業団で活躍するトップ選手から、生徒たちは多くのことを教えていただきました。一人一人に丁寧に話しかけていただき、生徒たちにとっては大変有意義な時間となりました。

1年生が6名入部し部員数も11名となりました。これからの大会に向けてチームワークと個々人の心技体を磨き、チャンピオンを目指して部活動に取り組んでいきます。


部活動見学(1年生対象)    2021/4/9

 










4月9日(金)午後は部活動見学でした。2、3年生は各部活動に分かれ、活動をしているところを1年生が順番に見学していきます。
まずは体育館で吹奏楽部の演奏を聴きました。1年生は手拍子をしながら聴いてくれて、とてもいい雰囲気でした。
その後、各クラスごとに体育館、グランド、特別棟、プールなどをまわり、各部活動の話を聞いたり、先輩方の活動の様子を見学して回りました。
月曜日が部活動登録なので、よく考えて部活動を決めてください。部活動でのつながりも、クラスとは違う人間関係を学べるいい機会になります。
   
進路講話・Classi説明会(1学年)    2021/4/9

 




 4月9日(金)1時間目は新1年生に対する、進路指導部からの進路講話が行われ、現在の多賀高校生の進路状況、これからどういう取り組みをしていくのかなどについて、進路指導部長の先生からお話がありました。生徒達は真剣に話を聞いていました。高校生の学習スタイルを早く身に着けて行ってくださいね。
 2時間目は、本校で導入しているClassiについての説明が行われました。アプリの使い方について説明を受け、実際に入力して、確認していました。これから毎日、体温の入力と前日の学習時間の入力は必ずしていきます。その他にも、日々の記録や、アンケ―ト調査などもClassiを利用して行います。上手に活用してくださいね。
   
部活動説明会            2021/4/8

 





 4月8日(木)新1年生に対する、部活動説明会が開催されました。
 2・3年生は課題テストの後の、LHRの時間ですが、各部活動の部長さんたちは体育館に集まり、1年生に対して、自分たちの部活動について説明してくれました。
 パンフレットも生徒会が作成してくれ、それを見ながら、1年生は先輩たちの話を聞いていました。ここでの話を参考にして、1年生は部活動をどこにするのかを考えて行きます。
 明日は実際に各部活動の見学もありますので、ぜひ、3年間続けられる部活動を見つけてくださいね。
   
1年生LHR       2021/4/8

   

4月8日(木)1年生の1時間目と5時間目はLHRでした。
入学式の次の日には、HR役員や、委員会を決めなくてはいけなくて、いろいろやることの多い、ホームルームです。
調査や、配付物などもあり、時間が足りないと思いながら担任の先生方もやられていたのではないかと思います。
今日の放課後、早速ホームルーム委員長会議や専門委員会があり、大忙しの生徒達です。

服育講話(1学年)      2021/4/8

   

 4月8日(木)4時間目に1年生を対象とした「服育講話」が行われました。
「人は見た目が9割、第一印象は6秒で決まる」などのお話を聞いて、制服の着こなしなしなどについて真剣に聞いていました。
 後半では、実際にネクタイの結び方について、教えてもらいながら自分で結んでいました。まだ、自分でうまくできない人もいて、苦戦している場面もありました。
1年生には、これから多賀高校生として、制服を上手に着こなしてもらいたいものです。 

令和3年度入学式が行われました        2021/4/7

 











4月7日(水)令和3年度第69回入学式が行われました。
感染症予防対策のため、一部を簡略化して行われましたが、式は厳粛に滞りなく進められ、無事に新入生240人の入学が認められました。
生徒は式の前後で、ホームルーム担任からの話を聞いたり、提出書類の回収などで慌ただしく過ごしていました。
保護者のみなさんは、式後にClassiの説明があり、その後、PTAの入会式と評議員決めに参加していただきました。
その後、感染症予防対策のため、本来なら教室に行くところですが、体育館内で各クラスごとに担任との顔合わせを行いました。
新入生のみなさんはこれからの高校生活を、有意義に過ごしてほしいです。
「ようこそ、多賀高校へ!」
   
新入生歓迎会      2021/4/8

   

4月8日(木)新入生歓迎会が行われました。密を避けるため、新入生と生徒会役員のみの参加になりましたが、生徒会作成の、学校の様子や部活動についての動画を見ることで、先輩方の様子を感じられたのかなと思います。生徒会長のあいさつと、新入生代表のあいさつもあり、無事に多賀高校生として生活をスタートした1年生です。1年生はこれから行事がたくさんあるので、緊張の中大変でしょうが、頑張っていってほしいと思います。
ちなみに、最後の写真が生徒会長です。今後ともよろしくお願いします。

新任式・始業式     2021/4/6

   

4月6日(火)新任式と始業式が行われました。
新任式では、新しく多賀高校にいらした先生方の紹介と生徒会からの歓迎の言葉がありました。
始業式で、校長先生のお話を聞いた後に、生徒達がドキドキして待っていた、担任・副担任等の担当の先生の発表がありました。
それぞれの思いはいろいろあったとは思いますが、新学年のメンバーもそろって、今年も今日からスタートします。
よい1年になるように頑張りましょう!

離任式が行われました   2021/4/5

 





4月5日(月)離任式が行われました。
今までお世話になった先生方のお話を聞いて、しんみりしてしまいましたが、多くの生徒が先生方とのお別れのために登校してくれました。生徒の出席率は、97.8%の高出席率で、多賀高生のすばらしさを再認識です。
離任式の後、各部活動の部長さんが集められ、新入生への部活動紹介等の連絡が行われていました。明日から学校も始まります。入学生を迎える準備も着々と進められています。ちょっとそわそわしながら、新たなスタートに向けて、みんなが動き出しています。心躍る春ですね。
   
新年度のはじまりに、桜が満開です。   2021/4/2

   

4月になりました。新年度のスタートです!
在校生のみなさんは、4月5日の離任式、6日の始業式から学校が始まりますね。
新1年生の入学式は7日(水)に予定されています。
暖かい陽気とともに、今年は始業式・入学式を待たずに、学校の桜が満開になりました。
お隣の多賀中学校の桜も見事です。
満開の桜と共に、新学期に皆さんに会えることを楽しみにしています。
新入生のみなさん、入学式で会いましょう!

令和2年度進路先状況(令和3年3月10日現在) 2021/3/12

3月10日現在の令和2年度進路状況
  ~ 祝 合格! ~

令和2年度 国公立大学合格者 4名 (R3.3.10現在)

千葉大学 国際教養学部国際教養学科  1

茨城大学 工学部機械システム工学科  1名

福島大学 共生システム理工学類  1名

会津大学 コンピュータ理工学部コンピュータ理工学科 1名
     
私立大学合格者 延べ人数141人  
     合格者数詳細はこちら⇒『
R3進路先一覧.pdf


 令和2年度 公務員試験合格者 10名(延べ人数11名)

   茨城県職員事務知事部局 1名

  茨城県警察官 5名

  日立市消防 2名

  高萩市消防 1名

  北茨城市消防 1名

  航空自衛隊一般曹候補士 1名

合格者説明会が行われました     2021/3/22
   

3月22日(月)合格者説明会が行われました。密を避けるために、各教室に分かれて、放送にて説明会が行われた後、
物品の購入などもありました。
これから始まる高校生活のために、たくさんの説明や資料が配られて、大変だったと思います。
みなさん緊張した表情で、説明を聞いている姿が見られました。新入生のみなさんが次に学校に来るのは入学式です。
在校生の先輩方も、先生たちも、新入生が入学してくるのを待っています。
新しい生活で、何を頑張りたいか、いろいろ考えてくださいね。
4月7日の日にお会いできるのを楽しみにしています。

学年末終業式    2021/3/22

 


3月22日(月)今年度の学年末終業式が放送にて行われました。
校長先生からのお話の後、最後のホームルームで、通知表をもらって、今年1年の自分の頑張った結果を確認しました。最後にホームルームで各先生方からのお話があったり、記念に写真集をもらったりしていたクラスもありました。
次に学校行事で来るときは新学年になります。春休み中の課題も指示されていましたので、新学年をスムーズに始められるよう、しっかり取り組んでほしいです。ホームルームが終わった後、みんなで名残惜しそうに写真を撮っている姿があちこちで見られました。やっぱりこの時期はセンチメンタルになりますよね。新学年でも頑張ってください。
   
学年集会と最後のホームルームでした    2021/3/18

 



3月18日(木)今年度最後の学年集会が行われました。写真は2年生のものですが、学年の先生方全員からお話をしていただきました。今年1年は思うように行事も出来なくて大変な1年でしたが、今出来ることを頑張ってきた1年だったと思います。先生方からも3年生に向けて頑張ってほしいというお話がありました。
その後、残りの時間は最後のLHRでした。各クラスでお別れ会のような感じでケーキを食べたり、ビンゴをしたり、スライドショーを上映したりと、みんなで過ごす最後のLHRを楽しみました。
   
令和2年度多賀高等学校学校紹介動画
令和2年9月19日(土)に実施の、学校説明会で使用しました学校紹介動画は、中学生のみなさんへのページの学校説明会のところにもあります。ぜひご覧ください。
授業風景紹介【2学年 古典】   2021/3/10

 



【授業紹介~古典~】
2年生の古典の授業の様子です。
プロジェクターで黒板に教科書の文章を投影し、説明をしながら進めていました。
資料などもみながら解説を進めていて、どの生徒も先生の話を真剣に聞いて、授業に取り組んでいました。
   
授業風景紹介【2学年 物理】   2021/3/10

 



【授業紹介~物理~】
2年生の理系クラス、物理の授業の様子です。
「衝突とエネルギー」という単元のところでした。
どの生徒も真剣に授業を受けていました。先生の説明のあと、例題を解くように指示があり、制限時間の中で、みんな熱心に取り組んでいました。
   
小論文テスト   2021/3/8

 



先週は高校受検の関係で生徒は自宅学習期間が多かったのですが、今週からまた普通の学校生活に戻りました。
3月8日(月)、2年生では、2月25日に事前指導が行われた「小論文テスト」が実施されました。どの生徒も、それぞれ真剣に取り組んでいました。
進路選択の中で、これから小論文が必要になってくる生徒も多いと思います。今のうちにしっかりと基礎力を身に着けておけるよう、頑張ってください。
   
第66回卒業証書授与式    2021/3/1

 






3月1日(月)第66回卒業証書授与式が、卒業生と保護者の参加で行われました。
感染症予防対策のため、一部を簡略化して行われましたが、式は厳粛に滞りなく進められ、無事に卒業生を送り出すことが出来ました。
式後のホームルームも、生徒のみで行われましたが、最後のホームルームをそれぞれのクラスで行い、終了となりました。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。それぞれに進む道は違いますが、皆さんのこれからの活躍を期待しています!頑張ってくださいね。
         校長式辞「卒業生へ 校長より.pdf
   
同窓会入会式・表彰・卒業式予行   2021/2/26
   

2月26日(金)第3学年では、卒業式の予行練習と同窓会入会式、表彰伝達が行われました。
今年の卒業式も在校生は参列しないため、3年生のみでの予行練習となりました。
表彰伝達では、皆勤賞、精勤賞、高体連等の以下の表彰が行われました。
茨城県高等学校体育連盟 模範生徒
    小林 将喜 (柔道部)(大久保中) 
    村田 圭  (卓球部)(中郷中)
    大友 和奏 (陸上競技部)(十王中)
第75回 国民体育大会柔道競技少年男子選手 認定
    小林 将喜  (柔道部)(大久保中)
実用理科技能検定 2級合格者
【物理2級】
   鈴木 僚(十王中)  鈴木 崚介(大久保中)  森 祥太(多賀中)
【化学2級】
   岩崎 留依(高萩中) 小島 快斗(大久保中)  横倉 光(助川中)
秘書技能検定 2級合格者
   鈴木 美羽  (十王中)

茨城県高等学校PTA連合会会報    2021/2/25
 
茨城県高等学校PTA連合会の、令和3年2月1日発行の会報に多賀高校PTAの活動が紹介されています。保護者の皆様には、生徒を通して配付してありますので、ぜひご覧ください。
掲載ページについては、こちら「多賀高校記事.」からもご覧になれます。
小論文書き方講座【第2学年】  2021/2/25

 



2月25日(木)第2学年を対象に、「小論文書き方講座」が実施されました。
本来なら、講師の先生に来校してもらい、体育館で実施の予定でしたが、現在の状況から、講師の先生による事前収録のDVDを視聴する形に変更して行われました。
生徒は各クラスごとに、動画を視聴して小論文の書き方について学びました。来月に小論文テストが控えているため、その準備として、この週末は小論文の課題に取り組みます。
   
授業風景紹介【1学年 化学基礎】   2021/2/22

 



【授業紹介~化学基礎~】
1年生の化学基礎の授業で、「分子模型を使って、分子の形を理解する」という授業が行われていました。
化学式や構造式だけではわかりずらい分子の構造を自分で模型を組み立てることで理解が深まるようです。
「自分で考えて作ってもいいよ」と言われ、生徒たちは楽しそうに組み立てていました。
   
放課後、英検の2次対策を頑張っています    2021/2/18
   

今週末は英検の2次試験があります。それぞれに対策を頑張っているところですが、放課後、英語の先生と2次試験の練習をする生徒の姿がありました。英語の各先生方で分担して、2次試験対策の指導に当たっています。当日、全員が、力を発揮できるよう頑張ってほしいです。

部長集会が開催されました。   2021/2/12

 



2月12日(金)第5回考査最終日のこの日、テスト終了後に各部活動の部長を集めて、部長集会が開催されました。
本来ですと、体育館で、部活動に加入している生徒全員を集めて「部員集会」が行われるところでしたが、現在の状況では、多くの生徒が集まる部員集会は難しいと判断し、部長集会という形で行われました。
特別活動部部長の先生から、現在の部活動の活動についてのお話があり、係りの先生からは、感染症対策についてのお話もありました。また、来年度の新入生に対しての部活動説明会のパンフレット作製などのお話もありました。
今年もまもなく、高校入試が行われます。受検する中学生も頑張っていると思いますが、高校の先輩たちも、4月に新入生が入学してくる準備を始めています。中学3年生のみなさんは、今が一番大変でしょうが、あと少しですので頑張ってくださいね。先輩たちも、4月に多賀高校で一緒に高校生活を送れることを楽しみにしています。
   
令和2年度第5回考査     2021/2/9



2月8日(月)から、12日(金)まで、今週は今年度最後の定期試験である、第5回定期考査が行われています。
このテストの結果が学年末の成績に大きく影響しますので、どの生徒も必死に勉強して試験に臨んでいるはずです。
写真は、試験前ギリギリまで勉強の見直しなどをし、試験を受けている様子です。冬の寒さの中、試験中のシーンとした廊下もいいものです。今週1週間は、テストに集中して過ごす、多賀高校生です。
   
令和3年度特色選抜の実施について 2020/11/19